盤面
ペンシルパズルにおける盤面 (board) とは、書込が行われるマスの集合のこと。 この記事では、書込や表出を除いた状態の盤面について考察する。
盤面という言葉は木の板に由来するが、将棋・囲碁・チェスなどの対局図から派生していると考えられる。
標準的な盤面の例
https://scrapbox.io/files/616b9e24264b5a001d514d16.png
10*10サイズの盤面。二次元正方格子。正方形のマスが合計100マス並んでいる。正方形盤面とも。
変則的な盤面の例
用語
マス (Cell/セル)
辺
マスの辺といえば、マスを多角形と見た場合の辺を指す。
格子点
マスの格子点といえば、マスを多角形と見た場合の頂点を指す。
正方形盤面における2x2禁を、「格子点の周りのマスがすべて黒マスになってはいけません」と解釈して、変形盤面にルールを転用する場合がある。 マスの中央
例えば、ループ系パズルは、隣り合うマスを辿っていくループを書くことが多い。このルールを厳密に記述するための表現として、「線は、マスの中央を通るようにタテヨコに引きます。」というものがよく見られる。 マスの中央と中央を、まっすぐな線分で結ぶ。