楕円曲線暗号(ECC)
楕円曲線暗号(Elliptic Curve Cryptography(ECC))
通常のデジタル署名アルゴリズム(DSA)よりも短い暗号鍵で高い安全性を確保することができる
関連:
ECDH
ECDSA
https://gyazo.com/62ee65785880025b085902422c2dc602
$ y^2 = x^3 + x + 1
$ y^2 = x^3 + x^2
上記を一般化したものを、ワイエルシュトラス型楕円曲線という
$ y^2 = x^3 + ax + b (ただし、a \neq 0 または b \neq 0)
$ y^2 = X^3 + 3X^2 + X
https://gyazo.com/41bd9fd2466ee505d465024bbc4ce8fa
モンゴメリ型楕円曲線
一般式は
$ BY^2 = X^3 + AX^2 + X (ただし、B(A^2 -4) \neq 0 )
Elliptic Curve DSA
確認用
Q. 楕円曲線暗号
Q. 離散対数問題
参考
楕円曲線暗号アルゴリズムを理解する|TechRacho by BPS株式会社
GeoGebra - 1億人以上の学生や教師に使用され、世界中で愛されている無料の数学ツール
楕円曲線暗号 - Wikipedia
楕円曲線暗号(だえんきょくせんあんごう、Elliptic Curve Cryptography、ECC)とは、楕円曲線上の離散対数問題 (EC-DLP) の困難性を安全性の根拠とする暗号。
関連
モンゴメリ型楕円曲線
楕円曲線
離散対数問題(DLP)
楕円曲線上の離散対数問題(EC-DLP)
RSA暗号
ElGamal暗号
群
楕円積分
メモ
SP 800-186, Discrete Logarithm-Based Crypto: Elliptic Curve Parameters
#暗号解読法 #暗号