楕円曲線
楕円曲線(だえんきょくせん、elliptic curve)
数学における楕円曲線(だえんきょくせん、英: elliptic curve)とは種数 1 の非特異な射影代数曲線、さらに一般的には、特定の基点 O を持つ種数 1 の代数曲線を言う1。
非特異であるとは、グラフが尖点を持ったり、自分自身と交叉したりはしないということ(???)
種数は図形の穴の数?
楕円曲線はこんな定義
$ y^2 = x^3 + ax + b \quad(4a^3 + 27b^2 \ne 0)
ref: 整数論の最前線 楕円曲線の数論幾何
$ y^2 = x^3 - x + 1 だとこんなグラフ
https://gyazo.com/8a8138396d6a4ffa39c99f5b482cda5b
https://www.wolframalpha.com/input?i=y^2+%3D+x^3+-+x+%2B+1&lang=ja
暗号分野だと、下記の楕円曲線をよく見る。
モンゴメリ型楕円曲線
ワイエルシュトラス型楕円曲線
エドワーズ曲線
捻じれエドワーズ曲線
関連
アーベル多様体
接空間
保型形式
双有理同値
フェルマーの最終定理
志村・谷山予想
BSD予想
有理点
参考
楕円曲線 - Wikipedia
代数多様体の特異点 - Wikipedia
Elliptic Curves -- from Wolfram MathWorld
メモ
「楕円曲線って何ですか?」という質問に対して、定義を答えて返すのはきっと何の意味もない
整数論の最前線 楕円曲線の数論幾何
#数学 #数論幾何