アプリケーション層
アプリケーション層(アプリケーションそう、Application Layer)
OSI参照モデル
アプリケーション層 → プレゼンテーション層
TCP/IP階層モデル
アプリケーション層 → トランスポート層
アプリケーション層(OSI参照モデル)
具体的にどんなサービスを提供するのか
アプリケーションの固有規定
OSI参照モデルでは7層
プロトコル
メール系
SMTP
SMTP-AUTH
SMTP over TLS
POP3
APOP
IMAP
IMAP4
IMAPS
PGP
S/MIME
HTTP
HTTPS
WebDAV
WebSocket
DHCP
DNS
SSH
NTP
LDAP
Telnet
FTP
SFTP
SNMP
NFS
アプリケーション層TCP/IP階層モデル
アプリケーションで扱うデータのフォーマットや手順を決める役割
TCP/IPではプロセス間通信に使われる通信プロトコルとインターフェースメソッドを含む
OSI参照モデルでは下記の層を含んでいる
アプリケーション層
プレゼンテーション層
セッション層
プロトコル
HTTP
HTTPS
SMTP
FTP
DNS
SNMP
POP3
Telnet
SSH
利用例
Webサイト閲覧
メール
ファイル転送
DNS
コンピュータ上の処理
通信アプリケーションプログラム
データの単位(PDU)
メッセージ
ヘッダー + (セグメント or データグラム)
確認用
Q. アプリケーション層
Q. この層の役割
参考
アプリケーション層 - Wikipedia
データはどうやって伝わるの?:ネットワークの基礎を学習する CCNA対策講座(3)(1/3 ページ) - @IT
#OSI参照モデル