VBA
https://gyazo.com/0a79737305d74b8ff3626db507343287
標準的にエクセルについているプログラミング言語をVBAといいます。
マクロ機能
自動で実行したい操作をまとめてボタンに割り当てると、ボタン操作で自動実行が可能になります。
実行したい操作はVBAのコードで指定します。
考え方
自動実行したい処理を考える
VBAでコードを書く
起動
開発タブを使えるようにする
開発タブ → マクロ → VBA エディター(VBE)起動
プロジェクトエクスプローラー
メニューから標準モジュールを選択
エディターの部分にコードをコピペ(入力)
メニューの実行からユーザーフォームの実行
コードが実行される
nananana.icon 関連ページ
どこよりもやさしい!初心者のためのExcelVBAの教科書
3 Visual_Basic_for_Applications
https://gyazo.com/7f0f745382f73758790b6737e33ca5d8
目次
Step0 Excel入門
表計算ソフトとは
どんな利点があるか
基本用語
基本操作
取り扱う関数
VBA ←いまここ
Step 1 Excel でなにができるか考えてみる
エクセルで業務システムをつくるために ←次