Day3 質問・雑談コーナー (2021)
動画
始まったtakker.iconyosider.iconkarupanerura.iconsawachin.iconwakuwakup.iconSixeight.iconk.icon
19:05:09 daiiz.iconさんのターン
https://gyazo.com/ff1ce46e72b0a6436911aff4a5647008
8888888888 Sixeight.iconyutaro.icontakker.icongocci.icon
エンジニア見ているとScrapboxとmemberかぶっている?
Notaの3つのserviceに横断して関われるの楽しそうsawachin.icon
横断的にやってます 増井俊之.icondaiiz.icon
検索全部、clientなの!?sawachin.icon
すごすぎる!!! Sixeight.icon
web workerで検索するところが同じ
曖昧検索とかは同じアルゴリズム(asearch)を使ってます 増井俊之.icon ちなみにScrapboxは曖昧検索以外も併用していますshokai.icon
クエリの表現に合わせて柔軟に結果が提示される
結果が変わるのはわかりやすそうですね、ユーザーに優しいrmaruon.icon
同じページでも、検索ワードに応じて見え方が変わるのか!
https://gyazo.com/19b9e62dec9920fad3294b0405d730d9/raw
すごくわかりやすい画像がきたsawachin.icon
順々にmessageを処理する仕組み
なんかそれだと不足あるみたいで、別の実装になってますねshokai.icon
そうだったのですかtakker.icon
間を間引くだけなのでそれで十分かと思ったのですが、足りない部分があるんですね
この考え方、FAQだけじゃなく「見つかる文書の作り方」において大事ですよね…sawachin.icon
徹底が難しい
言い換え表現の生成はさすがに人力なのか
ユーザーが思い通りの結果を得られなかったときの検索ワードとか、フィードバックは得られる?yosider.icon
得られます!sawachin.icon
Google Analyticsで統計データの形で見られるので面白いですよ(社内FAQで使ってます)
(やばい。すごい自然に資料の方にコメント入れてしまったsawachin.icon)
今後こちらに書きますw
資料の中に書いてもらっても大丈夫ですよpastak.iconshokai.icon
ナイスコメント Sixeight.icontakker.iconyosider.icon
まあなかなかリアルタイムで答えてもらうのは難しいですよねー
人数多くて、多分緊張されているであろう中、コメント入れて流れを見出してしまって申し訳ない気持ちですwsawachin.icon
あとでいっぱい拾ってもらお
データセット側に活用語尾のリストをもたせる
当然のように形態素解析をしているものだと思いこんでいた...rmaruon.icon
クライアントサイドでの形態素解析は、辞書データのサイズ的にも難しそうですねhata6502.icon
クエリ中の活用された動詞を基本形に正規化する
あー動詞はこうやってるんですねsawachin.icon
Notaさんの自然言語処理周りの技術ほんと参考になる
パワープレイの部分と、アルゴリズムでエレガントなところのバランスが美しい
この点かなり意識しているので伝わって嬉しいです daiiz.icon
自社に持ち帰ろう
活用に対応してるのか~、スゴイimo.icon
すごいなあyosider.icon
素人からすると闇な感じにも見えてしまう
Scrapboxで動詞をリンクするときの表記ゆれ対策にも応用できそう?yosider.icon ユーザー側からは、語幹をリンクするようにするぐらいか
その発想はなかったtakker.iconimo.icon
活用語尾は規則的に変化するので機械的に処理しやすい
活用形のならび、中学受験を思い出しましたsawachin.icon
ですね、そこからやり直しました
ただ完璧な文法学に即する必要はなく、日常生活に対応できる程度の理解で十分と思ってます daiiz.icon
おおおーすごい!sawachin.icon
Helpfeelで日本語以外はどう処理するんでしょうか?takker.icon
英語ならhave: ['has', 'had']とすれば簡単だろうけど
別で実装してるんですかねsawachin.icon
多言語展開するときに障害になりそうなtakker.icon
同じ方法で対応できるのだろうか?
英語に関してはまだ特別な実装はありませんね daiiz.icon
日本語をベースに考えていますが、日本語以外でも応用できるようなアイデアだけ採用しています
なので他の言語に対してもある程度汎用的に対応できるはず!
技術家の方が言語の曖昧さにどうアプローチするのかを知ることが出来るの面白いですimo.icon
期待しています!takker.icon
asearchがうまく吸収してくれている、というのもありました daiiz.icon 使いたいけど使えていないservice…sawachin.icon
FAQだけじゃなく「新しく入社したメンバーが最初に探すところ」にこれおきたい
これはサポートだけじゃなくて社内向けの文章を探すときにもめっちゃ便利そう Sixeight.icon
問い合わせフォームにあると、問い合わせ量がめっちゃ減少しそうrmaruon.icon
問題が解決したのか、諦めたのかはわかるのかな…yosider.icon
かなり難しい DOM 操作をしていそうですね、テキストの座標を取得するのが特に難しそうですhata6502.icon
等幅フォントなら計算が(比較的)簡単ですが、proportional fontでどう座標を取得しているのやら……takker.icon
曖昧検索ライブラリ
Notaさん(正確には増井さん?)はコア技術全部オープンにしている…w?
技術の特許等への考え方をお伺いしたい。基本は公開していくスタイルなんだろうかsawachin.iconhata6502.icon
決まりがあるわけじゃないですが、大体公開してますね 増井俊之.icon
特許は速度が遅いshokai.icon
大企業が特許取るのはクロスライセンスが目的だけど、その紛争解決はスタートアップの速度には合ってない みたいな話はしていました
実際最近、特許だけで防御しているベンチャーが、大手の洋服販売店にボコボコにされている
訴訟しながら引き伸ばされながら特許踏み倒され続けているらしい
RFIDで精算するやつのことかな 増井俊之.icon 正直あれはたいしたものには見えませんでした...
大昔から同様のシステム沢山ありますから、特許を逃れるのは難しくないでしょう
あの問題は、システムとして売らなかったことなんじゃないかな
なるほど…sawachin.icon
特許が特許の目的を果たせていないw
もし1つ1つの特許訴訟が十分な速度で解決できるなら、クロスライセンスなんて慣習はうまれないと思いますshokai.icon
勉強になりました。詳細に説明ありがとうございますsawachin.icon
20年ぐらい前から増井さんによるC言語の実装が公開されていて、7年ぐらい前に私がJSに書き直して公開したような気がするshokai.icon
増井さんにとって時代が遅すぎるsawachin.icon Sixeight.icon
WebAssembly との相性良さそうですねhata6502.icon
/icons/たしかに.icontakker.icondaiiz.icon
単純なalgorithmだし、簡単にwasm作れそう
とりあえずRustで組んでみましたが、ここからwasmに変換するところで挫折してる……takker.icon
アルゴリズムはもっと昔からあったのですが、イマイチ流行ってなかったみたいですね 増井俊之.icon
Udi Mamber氏がいろいろ研究してました
アルゴリズムとかは私が発明したものではありません 増井俊之.icon
UTFでもJSで楽勝で動くことがわかったのはよかった
自分も未だに詳しく読んだことないなtakker.icon
この解説すごくわかりやすいです!ありがたい!!
理解が追いつかなくなってきたwwゆっくり読まないと
仕事中に生まれたコードを、一部切り出してオープンにすることはありますか?hata6502.icon
全然ありますよ 増井俊之.icon
例えば、汎用的に使えそうな便利なReact コンポーネントが出来たとき。hata6502.icon
Scrapboxでの課題に対応した結果OSSになりました daiiz.icon
個人でメンテしているものもあります
pastak.icon Gyazoで使ってる色んなブラウザで動くコピーボタンとか切り出してReact Component公開したりしてました
よかったです!ありがとうございます💘hata6502.icon
まさかここからasearchの説明をしていただけるなんてsawachin.icon かしこい
このあたりの図は何のソフトで作っているんでしょうか?takker.icon
知りたいsawachin.iconyutaro.icon
この図に限らず、「テキストは全てScrapbox」とされているNotaさんが使われている画像・図のツール知りたい
Gyazoかなnyanco.icon
daiizくんの図がかっこいいと今裏方で話題になっていますnyanco.icon
daiiz.iconさんのことだから、自前のSVGツールで作っていそうですtakker.icon
たしかにsawachin.icon
ありがとうございますtakker.icon
はい、最後のHelpfeel記法を展開した様子の図はRegexperです daiiz.icon
? {webpage}の{screenshot}を(撮る|取得する|キャプチャする)方法
{variable}で変数定義できるのかー
この?、色が変わって便利とScrapboxで使われがちsawachin.icon
そして、社内Helpfeelが荒れがち
wwsta.icon
えええ 増井俊之.icon
予想通りです。色つけたい程重要な文言ならhelpfeelの検索対象になればいいんじゃないでしょうかshokai.icon
そんな狙いがあったとはtakker.icon
完全に「色」で使ってますwsawachin.icon
>よりも目立つ行を作れる。というので。
どんなヘルプになるのか気になるwyosider.icon
知人が見出しの役割で>を使っててイライラすることがありましたmiyamonz.icon
>は流石にイラつく……takker.icon
見出しを使いたいときは、太字にマーカーをCSSで当てるといい感じになりますtakker.icon
汎用性の高いプロダクト故の難しさっぽい
[? ]で文字装飾記法を作れば解決するかなtakker.icon
単にフレーズに色つけて目立たせたいなら[かっこいい格言]みたいにリンクにするといいですよshokai.icon
/icons/たしかに.icontakker.icon
ステマ感wyosider.icon
Helpfeelのデータセットをメンテナンスするためのツールが別途あったりしますか?foldrr.iconhata6502.icon
Helpfeel記法をサジェストするような。
例えば 撮る に対して キャプチャする をサジェストするような。
今後やりたいと思ってます daiiz.icon
テクニカルライターさんの作業をサポートするツールがあるらしい。
基本的な文法エラーや未定義変数参照を検知するツール (akix.iconさん作) はあります daiiz.icon
動詞のグループを半自動生成
これ知りたかった!!!sawachin.icon
動詞表現どうしようか?と考えながら書いてた…
気にしなくていいのか
incrementalに賢くなっていくの良いyosider.icon
Helpfeelに関わると日本語力めっちゃ上がりそう
「日本語」に関する論文作れるんじゃ……sawachin.iconhata6502.icon
FAQの文脈で使われがちな日本語?の理解度が深まって楽しいです daiiz.icon
888888yosider.iconsawachin.icontakker.iconSixeight.iconhata6502.iconbeeeyan.iconsta.iconkarupanerura.icontenfu2tea.iconfoldrr.icon
akix.iconさんのターン(3回目)
キャー秋山さーん!sawachin.iconSixeight.icon
Helpfeelが一番求人に積極的とのこと
システムとしてかなり完成されているようにも思ったのですが、人を募集しているのは何か取り組むべき課題があるからでしょうか?beeeyan.iconhata6502.icon
全体的には整ってきましたが、個々の機能はまだまだ作る必要があります daiiz.icon
具体例は下に書きます
正直、企業が相手なのでいちばんお金が動くからです 増井俊之.icon
それから、各企業ごとの対応が結構人手が必要なのですよね
データも違うし要望も違うのです
お世話になってます…Helpfeel記法作りのところとかほんとにありがとうございます…sawachin.icon
まだまだ開発したい部分があるみたいですね(下にdaiiz.iconが書く)shokai.icon
ここ聞きたいここ……sawachin.icon
より良い検索アルゴリズムを目指す
活用されるのは動詞だけではない、対応していきたい
各記事に対する検索に有用なランク付け
良い記事を書くための指標は?
Helpfeelの検索精度を高める (良質な言い換え表現作成) ための分析を自動化するには?
Helpfeelの開発で得た検索の知見をScrapboxやGyazoで応用できないか
募集したいのは種類に分かれている感じakix.icon
「新規Projectを作っていく」は課題。ここをやってくださる方。
Helpfeel Contactのように。
Helpfeel Assist
突然daiiz.iconが作って…「いいじゃん」となったもの
Helpfeel本体の機能追加をしてくださる方
テクニカルライター
Helpfeel記法の用意とか
Gyazo
3000万枚/month!!
900TB…?
ちょっと聞いたことのないサイズ感sawachin.icon
Scrapbox
700万ページ突破
日本語wikipedia2個分
単純比較は出来ない
private pagesが含まれる
wikipediaの1ページ分はscrapboxの数ページ分の情報量になる
Helpfeel
670%で成長はすごい
Helpfeelのページが検索結果に表示されたときのdescriptionがちょっと分かりにくく、気になりますyosider.icon
https://gyazo.com/1cdfff5b646458e941609f07b5972d61
区切りがおかしなことになってる
たしかに / とか入れればいいのかなshokai.icon
単に対象サービスを簡潔に説明する文章を設定しておくといい気がしますyosider.icon
設定していないプロジェクトでの表示、見直します daiiz.icon
backendでscrapboxを使用
ScrapboxとGyazoとHelpfeel。使っている技術だけじゃなく考え方も相互に親和性高いですね
次のserviceにも期待してしまう。どんなシナジーのあるserviceが出てくるんだろうsawachin.iconsta.iconyosider.iconbeeeyan.icon
カジュアル面談よりもカジュアルScrapbox相談してみたいsawachin.icon
早い!!beeeyan.iconsta.iconkarupanerura.iconsawachin.iconSixeight.icon
最後のsessionです!
https://gyazo.com/8395ef109d1d8b673cf34e78fac1367b
発想法、すごく気になるsawachin.icon
増井俊之.iconさん発明家みたいだなあyosider.icontakker.iconyamanoku.icon
「Notaの社員でも良さがわからない」
フラットさがよくわかるwsawachin.iconrmaruon.iconyosider.icon
ついていけないは草takker.icon
https://gyazo.com/824e5844ae3efee36b7305fa2afc7647
https://gyazo.com/b518611481596096dc709a6978685cb5
わちゃわちゃ感がとてもいいsawachin.icontakker.iconSixeight.iconhata6502.icon
これはひどい(褒め言葉)yosider.iconyamanoku.icon
ぶっちゃけ話ワロタ
話が進まないw
rakusai.iconさん、増井俊之.iconさんの扱いに慣れていらっしゃるwyosider.iconsawachin.iconSixeight.icon
さすがです
猛獣扱いかよ... 増井俊之.icon
入力しづらい単語
ずっと原始人?を自称してるやばい人だと思ってたshokai.icon
実は既出だったり
ようやく知れた daiiz.icon
ズーミングUI
場所が足りなくなったらズーミングすればまた置ける
問題:
置いたところで見つけられない
全滅した
二次元での表現の限界。難しすぎた。
ZUIだいたい入れ子になってたりするしshokai.icon
「周辺が見えるのが大事」
システムが一発でバシッと提示するのが必ずしも良いとは限らない
周辺を見せて発見させる
インタラクティブに行ったり来たりできる
スライドが発散していくwwtakker.icon
最後の行までいけないwsawachin.icon
「覚えるのではなく作る」
「脳で文字列を覚えるのは無理」
自分しか知らない記憶を使う
所有物を使うよりも安全。盗難など無いから。
そういえば、人の顔は覚えられるけど、名前はおぼえられないなあ。hata6502.icon
EpisoPass
これまでの検索の研究との関連性はないと思っている
エピソードとか本当にそうだったかが怪しくて、確信を持って答えられる質問をいっぱい用意できない…
わかる、自分の脳がいつまでまともでいられるのか信じられないyosider.icon
認知症の方は相性がいい……?sawachin.icon
昔の記憶は残るはず
なるほどyosider.icon
恥ずかしい記憶を使うといいらしいです
「〇〇県でコケた」とか
恥ずかしい記憶って意図的に忘れようとしませんか?(笑miyamonz.icon
む、そういうパターンもあるかもですねtakker.icon
このあたりは増井俊之.iconさんのアドバイスがほしいな
パスワード入力するたびに落ち込むのつらいwyosider.icon
なぞなぞ解くたびにトラウマ掘り返してますtakker.icon
それはよく言われますが、そんな酷い記憶使わなくててもいいんですよ 増井俊之.icon
黒歴史は忘れにくいし、自分も秘密にしようとするので良さそうですshokai.icon 認証システムを作るためのもの
自分にしか知らない写真を認証に使える、という発想から来た
手軽に自分の写真をアップロードする手段がほしかった
この流れありそうですねsawachin.icon
スタートアップ企業の「事業ピボット」と同じ感じがする
「いかに支援するか、Scrapboxが役に立つのではないか」
わかるようになってきた daiiz.icon
学問の対象になってるw
むしろ質疑Pageの方が、綺麗な資料になっていくの面白すぎるsawachin.icon
4人ぐらいがスライド作ろうとしてて面白いshokai.icon
https://gyazo.com/43807ba21ac24f0b9785d5ede5d59745
wwwwsawachin.iconyamanoku.iconyosider.icontakker.iconsta.icon
延長はよ!yosider.icontakker.icon
延長しますshokai.icon
/icons/わーい.icon*2
えんちょつ!
なつかしい
やり取りおもしろすぎるyamanoku.iconrmaruon.icon
久々に(笑いすぎて)お腹痛いsta.icon
今日元気なかったけど動画見てたら元気になってきたyamanoku.icon
松屋のメニュー難しい
わかる tenfu2tea.iconhata6502.icon
品数が多いと選ぶのとか混乱するかもですねyamanoku.icon
お金を入れたら自動で発券するのが怖いですhata6502.icon
皆編集してるから画面がガタガタするw
Google Map自体がインターフェイス酷いでしょうなんであんなのが残ってるのかわからない
声あげて笑ったwwwtakker.iconyamanoku.icon
具体的に酷いポイントはどこだろう?takker.icon
それをいつも具体的に挙げないからちょっとイラッとする。Kindleについてもそうshokai.icon
ww
ワロタyamanoku.icon
それはイラッとしますねwtakker.icon
増井俊之.icon
例えば、左下の小さな地図画面をクリックしたとき地図に飛んだりStreetViewに飛んだりするとか、検索後に地図だけ見る方法がわからないとか、細かいイライラがたくさんあります
いくら使っても慣れない悲しさがある
Kindleについては、テキスト選択が難しかったり、検索機能が酷かったり、メニューがどこにあるのかわからなかったり滅茶苦茶ですね
そもそもスクロールしないコンテンツがほとんどだし
録画されて、世の中に残るとわかっていてこのセリフwsawachin.icon
Googleのドキュメントは軒並みわかりにくい…yosider.icon
具体的には言えないけどわかるtakker.icon
なんか、知りたいこととはぜんぜん違う方向に説明が行きがちyosider.icon
長いカタカナ語が多いyosider.icon
特に、開発者向けページがわかりにくいすぎると思います 増井俊之.icon
本質的に煩雑な状態遷移になっている
状態遷移は苦手みたいな発言が多いけど、条件分岐や非同期処理書いている人なら、分かるはずですよ。 tenfu2tea.icon
そういえば、React ではなるべく不要な useState を削るのが好きです、ちょっと話が違うかも。hata6502.icon
この state、他の state に従属していない?と疑問に思ったり。hata6502.icon
state が少なければバグも少ないみたいな。hata6502.icon
もっと簡単にできるだろ、偏見(?)にとらわれすぎじゃね?(たぶんだいぶ意訳)……みたいなことが増井さんのスマホの本に書いてあったような、なかったようなsta.icon
増井さんは集中⇔発散の間の遷移それ自体が、良い意味で発散しているような気がしますSakayori_Hideki.icon
論理⇔感情とも言えるし、「手段の深堀り」⇔「絶えなき目的の追求」とも言えるかもしれません
ハードウェアはすべてが並列で動くあたり、リアクティブプログラミングと似ているように感じます。hata6502.icon
イベント駆動とも似ているかもhata6502.icon
そういう発想もソフトに取り入れると良いことがあるかも
楽しい、便利、ラク、といろいろある
たまにrandomでこれまでのScrapboxページを巡るのをすると楽しいですyamanoku.icon
整理苦手という話だったのにどういう違いなんだろうwsawachin.icon
不思議ですよね 増井俊之.icon
増井俊之.iconさん、もしかしてテクニカルライターとして今活躍されている!?
現在はやってないですが/SFCHelpとかはすごく編集しました 増井俊之.icon あの量を…?すごいsawachin.icontakker.icon
1/3は私が書いたかも... 増井俊之.icon
わかるyamanoku.iconsawachin.iconyosider.icontakker.icon
Helpfeelのための整備楽しい
やりたいしやりがいがあるなyamanoku.icon
AIを引き合いに出しているのはなんか流行りに乗ってるだけ感がなくもない…
AIなんて原理的にはただの線形代数だぞ。大したことない
まあ非線形だけど…
8888888888888sawachin.iconyosider.icontakker.iconyamanoku.iconsta.iconmonotony.icon tenfu2tea.iconkarupanerura.icon
コミュニケーションセッション
20:40:02 かいしー
質問コーナー(最後の質疑応答タイムにわりと読まれる)
徹底的に「Scrapboxでの対話」をしているNotaさんから見て「音声(+顔アリ+物理的に近距離)での対話」のメリットって何がありますか?
コロナ鎮静後…社内コミュニケーションにて音声アリの割合を増やしていくか?を悩んでいますsawachin.icon
(私自身は引き続きScrapboxのみで生きていきたい)
+1gocci.iconshokai.icon
確かに、音声/動画派に最近押され気味
https://gyazo.com/d59a4237b8e1a7dd51ffdd8258c5b866
個人的にはテキストのほうが良いと思ってます。顔を見れない・声を出せない人も居るので yamanoku.icon
残る/見える。でいうとそうなんですよねsawachin.icon
「音声で対話しているからこそでる会話/アイディア/感情」とかどうなんだろうなと…
窮地に陥った状況で、損得なしに協力し合うとかだったら重要そうshokai.icon
物理的に長時間会った方が憧れや尊敬(盲信?)を発生させやすそうshokai.icon
人の顔や声を直接聞きたいという欲求があるみたい?ですtakker.icon
議論が目的ではないコミュニケーションなら非言語情報は重要そうyosider.icon
物理的に合わないと無理ゲーなやつには必要ですtakker.icon
e.g.
スポーツの練習
これはとても大きな画面があればわりとできるのではshokai.icon
大きな画面や、-モーションキャプチャをはじめとした機器と、それらを操作するソフトウェアを一般市民非エンジニアにも使いこなせるようになれば、ありですtakker.icon
現状はちょっと難しいです
普通の人はweb browserが何なのかもOSとはなにかもしらないです
これ関係ないか
大きな画面を持てる人ってどれくらいいるのだろうか
スマホ程度ならほとんどの人が持っているとして良さそうだけど
なんでモーションキャプチャ必要なんですか?カメラが2台ぐらいあっていろんな方向から撮ればいいようなshokai.icon
あ、カメラで十分ですねtakker.icon
山岳訓練
実際にパーティを組んで同じテントの中で暮らす必要がある
化学実験
設備が整えばなんとかなるかもしれない
各過程は自動化できますね
原料投入と生成物回収は難しいかも
医療とかは、手術の練習をVRで遠隔でやるとか研究はされてますねshokai.icon
危険が近くにあって即サポート・救出しないといけない分野は物理的に会わないと無理そうshokai.icon
Helpfeelの導入・保守などで、管理コストを低減させるために工夫していることはありますか?rmaruon.icon
Helpfeelはお客様ごとにカスタマイズで開発する
顧客数が増えると、管理コストが大きくなる
ソースコード管理とか、属人性を減らす取り組みとか、何かあれば...
web directorを1年間やってきてakix.icon
「SaaSである」という認識をTeamで持っている 決して受託ではない
基本は「こうあるもの」をお渡ししている
お客様に合わせたカスタマイズもしすぎないようにしている
たしかにNotaが用意したベストフォーマットをそのまま使っていただくのが成果が上がりやすいですね daiiz.iconnyanco.icon
へーyamanoku.iconmonotony.iconrmaruon.iconyosider.icon
ご回答ありがとうございますrmaruon.icon
Helpfeel standardな使い方をする方がKPIの達成率がよい
「standardな使い方をしてください」と伝えるのを徹底している
「弊社を信じてStandardで」と伝えている
これは…営業力が求められるやつですね。やりがいがあるsawachin.icon
かっこいいですね!yamanoku.icon
20:50:50 closingかな?
もう少し小さめの規模でもっとたくさん開催していければ、とのこと!
/icons/期待age.iconyosider.icontakker.iconyamanoku.icongocci.icon
次回を期待!
ふふふnyanco.icon
めっちゃ楽しみにしてます。楽しみにしてますsawachin.iconyosider.icontakker.iconyamanoku.iconbeeeyan.icon
ユーザーの声も聞けたらおもしろそうyosider.icon
去年からのコロナ状況下になってからのScrapboxユースケースとか聴きたいですねyamanoku.icon
/icons/よさそう.iconyosider.icontakker.icon
LTとかしてくれる人いたら助かるshokai.icon
喜んでしますsawachin.icon
88888888sawachin.icontakker.iconyosider.iconimo.iconyamanoku.icontenfu2tea.iconyutaro.iconfoldrr.iconbeeeyan.icon
このScrapboxの動画本当に素敵sawachin.icon