ポスト構造主義
構造主義のあとに続いた思想
構造によって成り立つ個別の実践が、その構造を食い破り、安定性を揺るがす契機を内包していることに着目
構造が個別の実践と緊密に結びついているがゆえに、個別の実践によって脅かされる
ポストモダニズムやポストモダン思想という言い方もされる
ポストモダンの時期がポスト構造主義の時代
ジャック・デリダやジル・ドゥルーズらを一括りにして言うときの言葉
ジャック・デリダの脱構築
クィア・スタディーズにとってはミシェル・フーコーが重要
性の装置や権力概念
関連
現代思想
参考文献
現代思想入門
LGBT を読みとく ― クィア・スタディーズ入門