コンピュータアーキテクチャの階層構造
それぞれのレベルの範囲が、コンピュータシステム全体から、集積回路に存在する小さな機能ユニットにおよぶ
それぞれの範囲を表現するのに使う用語
システムレベル・アーキテクチャ (巨視的アーキテクチャ)
プロセッサ、メモリ、I/O デバイスを含む完全なコンピュータ
典型的なシステム・アーキテクチャは、コンポーネントとバスとの相互接続を記述
ボードレベル・アーキテクチャ
コンピュータシステムの一部を構成する、個々の回路基板
典型的なボード・アーキテクチャは、さまざまなチップの相互接続と、バスとのインターフェイスを記述
チップレベル・アーキテクチャ (微視的アーキテクチャ)
回路基板で使われる、個々の集積回路 (IC)
典型的なチップ・アーキテクチャは、各種の機能ユニットやゲートの相互接続を記述
参考文献
コンピュータアーキテクチャのエッセンス [第 2 版]