視点を変えてみよう
西尾泰和
の 技術評論社Web+DB Pressでの連載企画。
2015
年4月~
2016
年2月。
ここで読める:
視点を変えてみよう:連載|gihyo.jp … 技術評論社
第1回
よく学ぶ人はパフォーマンスが低い?
Allenの
ゲートキーパー
の概念
積極的に学ぶ人が、
社内評価
に繋がりにくいコスト負担をする話
局所最適
と
全体最適
の違い
オープンな組織とクローズドな組織(第3回の雇用流動性とも関連する話)
組織の
吸収能力
への投資をしなければ、
ロックイン
がおこる
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0001
第2回
あなたの会話はUDP?
ACKを返すこと
コミュニケーションと言葉の意味のズレ
言語の意味の引き延ばし
#メタファー
送信は厳密に、受信は寛容に
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0002
第3回
雇用はどうやって生まれた?
雇用流動性
資本論
、
ソビエト連邦崩壊
、
ドラッカー
の
ポスト資本主義社会
知識資本
リンダ・グラットン
の
社会資本
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0003
第4回
大きく勝つには賭けも必要
リスク許容度
がリターンの期待値に影響を及ぼす話
プロスペクト理論
リソースが競合しているときにリスクを恐れて前例を待つと、
先行者利益
を逃す
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0004
第5回
学びのサイクルの最初の一歩は?
PDCAサイクル
ブレインストーミング
の非効率さ
KJ法
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0005
最終回
変化のデザインパターン
#U理論
#変化
#デザインパターン
判断の声
・
批判の声
・
恐れの声
変化の必要性
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/change-view/0006