unnamed2022-06-01
from 日記2022-06-01
unnamed2022-06-01
/villagepump/増井さんとnishioさんが「同じ」「違い」の点で対称的な考え方をしている
from /villagepump/2022/06/01
違いに注目するか同じに注目するかの差がある、と指摘されたけど、同じに注目してることもあるな、とこの記事を書いてて思った
末端だけ見るのと濃いところだけ見るのは同じ
違いに注目するか同じに注目するかの差がある、と指摘されたけど、同じに注目してることもあるな、とこの記事を書いてて思った
末端だけ見るのと濃いところだけ見るのは同じ
対称な関係ではない気がしてきた
増井さんの「XとYは同じ」は「この視点から見れば重なって見える」という「新しい視点の発明」だと思う
図: 見る方向によって重なって見える
僕が「違う」と言い出す時って「XとYは視点を変えると重ならない」ではない気がする
「そのXは曖昧にぼんやりと広がっている(=解像度が低い)、もっとはっきりと観察すべきだ(=解像度を上げよう)」な感じ
視点を変えてるというより、カメラのレンズを変えてる?フォーカスを調整している?
/villagepump/「同じ」に注目するのも「違い」に注目するのも同じ
/sta/汎化する増井さんと特化する西尾さん
少し考えてひらめいた表現は離れる増井さんと近づく西尾さん/sta/sta.icon
増井さんは離れて俯瞰、というか視点を探す感じ
西尾さんは解像度上げるために近づいていく