2025年は急いでる
2025年は急いでる
今は急いでる
「急いでる」と「生き急いでる」はニュアンス違う気がする
Pluralityに出会って以降と言う意味
/villagepump/blu3mo.icon
自分や自分の周りで言うと、「20代が人生の全てだと思っているかどうか」みたいなところが特徴かもしれない?
(あんまりこれが良いことだとは思っていない)
なので、今~今後数年で可能な限りやりたいことをやる/成果を出すべきという気持ちになっている
/villagepump/nishio.icon
自分は30代以降の人生をリアルなものとして想像できていないので
これを見てすごく腑に落ちた
僕は5〜10年後にソフトウェアエンジニアが何を仕事としてやっているのかについてリアルなものとして想像できていない
特に「今持っているリソースによって他の人より有利に実行可能なこと」に関して、そのアドバンテージが5年で失われる可能性がある
だから失われる前にやらなければならない
関連
この二つは関連してそうね
2025-08-20