幅のあるものに対して点推定してしまう
Cartography
をみた
tokoroten
の"幅のあるものに対して「
点推定
」しようとしてしまっている"という問題点の指摘は良い言語化だと思った
関連:
大きさがあるのでは?
幅がある
それに対する
blu3mo
の反論は「
優先順位をつけることが政治の本質
」
優先順位
をつけることが政治の本質かどうかはさておき
すくなくとも「
政治
」が指すものに幅がある
10人程度の
目的指向組織
のマネジメントにおいて、
トレードオフの関係にあるものに優先順位をつける
ことは、かなり本質的な課題だと思う
関連:
トレードオフスライダー
関連
分布を点だと思う間違い
点だと思い込む
「
単一の目的に邁進する
ことは非効率」と以前書いたが、チームのメンバーのビジョンをアラインしなければいけないシチュエーションはありそう
from
人生に影響を与えたゲームは何か#67397231aff09e00000fa680