『サマーウォーズ』
https://gyazo.com/1ba34a4780e18a423102a690dcc66f15
制作:マッドハウス
監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
舞台は長野県 上田市
数学オリンピックの日本代表になり損ねた。
けんじ君、問題解いた人ではないのに、ニュースで顔写真付き(黒目線入っていたが特定可能)で報道されるの可哀想。
2009年の映画だけど、侘助はこの時にはもうiPhoneらしきスマートフォン使っている。(Softbank)
https://gyazo.com/6c68eab588a497ce5df988055a7fbaad https://gyazo.com/b82a16f2faa97551b5f5a21cedba6a55
万作「こういうのは勝ちそうだから戦うとか、負けそうだから戦わないとかじゃないんだよ。負け戦でも戦うんだようちは。しかも毎回。」
葬式の日が誕生日だと、ハッピーバースディの曲を歌う。
細田守コメント(宇多丸代弁含む)
これはアクション映画
アニメとしては、普通の人が普通のことをしているだけで喜び、快感になる。
普通の人でも世界救えないかな。一番普通っぽいのは、田舎の親戚じゃないかっていうね。そこから考えだした。
特別な人じゃなくて、僕は普通な人の方が好きなんですよね。自分の身近な人とか、ひとりひとりの特別な魅力がすごい好きで。
前作、『時をかける少女』の話。特別じゃない人でも、きっとタイムリープをする権利はあるんじゃないかなと思った。
from ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
家系図
https://gyazo.com/543b08bc7a21180142f6d358baddea42
感想
ディテールやロジックで違和感あるところは多いかもしれないけど、大きなストーリーや展開としてはおもしろいので好き。
アニメ、映画
OZ、仮想世界
信頼貯金
昔取った杵柄
花札、こいこい
暗算、知の格闘技
よろしくお願いしまああああああす!!!
AI, 機械学習、Machine Learning