picnic
/icons/point.icon 小旅行(遠足)
outing: 娯楽のための外出、遠出。1日以内が多い。
excursion: 短い団体旅行。修学旅行も。
field trip: 校外社会見学, 野外旅行, 現地調査
ついでに長期ではない短い旅行
trip: 距離の短い外出・旅行から長期の海外旅行まで幅広く用いられ, 通例帰って来ることを暗示する
tour: 見学・視察目的で各地を巡り元の場所へ戻るような周遊旅行をいい, しばしば案内人を伴う
picnic: ピクニック。携行食を持っていって屋外で食べること
https://gyazo.com/ddf1f9500e20d01535059a3d0185d7f8
source: [ゆるゆりの歳納京子が花見でくしゃみするGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 916305]
noun
an outing or occasion that involves taking a packed meal to be eaten outdoors.: 屋外で食べられる携行食を持っていくことを伴う遠出や行事
ピクニック, (屋外での食事を目的とする)遠足 (!hikingと異なり, 屋外での食事に重点がおかれる)
a packed meal taken on an outing and eaten outdoors.: 遠足に持っていて外で食べる携行食
⦅英⦆ ピクニックに持っていく食べ物, 屋外, ピクニックでの食事
verb (picnics, picnicking, picnicked) no object
have or take part in a picnic.: ピクニックをする、参加する
〈人が〉ピクニックをする; 屋外で食事をする
PHRASES
no picnic
informal used of something difficult or unpleasant:
e.g. chemotherapy is no picnic.
DERIVATIVES
picnicker | ˈpikˌnikər | noun
ORIGIN
mid 18th century (denoting a social event at which each guest contributes a share of the food): from French pique-nique, of unknown origin.