ban
$ \mathrm{ban}^1 | ban |
/icons/point.icon 禁止する
ban: 公式に事や物の使用を禁じたり, 人に特定の行為をしないよう禁ずることをいう
道徳上などの理由から法的に禁止すること
forbid: 〘ややかたく〙 で, 事や人の特定の行為を強く禁じることをいう
主に私的・個人的に禁じること.
prohibit: 〘かたく〙 で, 特に法律によってはっきりと事を禁ずることをいう
法律・法令によって公的に禁止すること
https://gyazo.com/5ac78c7587334065393aa24dee0b0e68
source: 「アキバズトリップ」アニメ公式さんのツイート: "TRIP11で秋葉原禁止法が成立してしまった #アキバニ !もう秋葉原でひと肌脱いだり脱がせたりできない!?明日AT-X22:30~/TOKYO MX23:30~放送開始♪… "
verb (bans, banning, banned) with object
officially or legally prohibit: 公式に、法的に禁止する
〈法・当局などが〉〈活動・事〉を禁止する; 〖prohibit (A) from doing〗 (特に法律で)(A〈人〉が)…するのを禁止する (!しばしば受け身で; ↔ permit, authorize)
e.g. he was banned from driving for a year: 彼は1年間運転を禁止された。
e.g. a proposal to ban all trade in ivory.: 象牙のすべての取引を禁止する提案
officially exclude (someone) from a place: 場所から(誰かを)公式に締め出す
〖ban A from doing〗 (公式に)A〈人〉が…するのを禁止する; 〖~ A from B〗 AがB〈事〉を(利用)することを禁止する; A〈人・物〉がB〈場所〉に行くことを禁止する, AをBから締め出す; A〈物〉をB〈場所〉で利用することを禁止する (!いずれもしばしば受け身で)
e.g. he once was banned from a casino in Reno.: 彼はかつてリノにあるカジノから出禁になった。
noun
1. an official or legal prohibition: 公式の、法的な禁止
«…に対する» (公式の)禁止(令), 禁制 «on»
e.g. a proposed ban on cigarette advertising: 提案されているタバコ広告の禁止
e.g. a three-year driving ban.: 3年間の運転禁止
an official exclusion of a person from an organization, country, or activity: 組織、国、活動から人を公式に締め出す
e.g. a proposed ban on foreign correspondents was condemned by international leaders.: 提案されている外国特派員の出入り禁止は国際上の指導者達によって非難された。
2. archaic a curse.: 呪い
⦅古⦆ 呪い
ORIGIN
Old English bannan ‘summon by a public proclamation’, of Germanic origin, reinforced by Old Norse banna ‘curse, prohibit’; the noun is partly from Old French ban ‘proclamation, summons, banishment’.
$ \mathrm{ban}^2 | ban |
noun (plural bani | ˈbänē | )
a monetary unit of Romania, equal to one hundredth of a leu.
ORIGIN
Romanian.