英語学習
https://gyazo.com/3acdee1f47ea7e11bdcff8f92c861029
https://youtu.be/MUnXa93vsTQ?si=LP3cY4iWbxjfokJt
定性目標
自分の意見を正確に伝えられる
相手が話す内容を明確に理解できる
こちらの方がより難しい
ネイティブが話す語彙の方が自分が話すより大きいから
ゴールがあるものについてはそうなると思う基素.icon
目標がないので継続しない
とりあえずやってみる、というときでも小さなゴールは作るなぁ基素.icon
明確なゴールは定義できないので定義していない
知識を身につける、知識を運用するというフェーズで考えると、SpeakingとListeningが全ての知識を使う
code:mermaid
graph LR
subgraph 知識
発音
文法
単語
end
subgraph 知識の運用
Speaking
Listening
Reading
Writing
end
発音 --> Speaking
発音 --> Listening
文法 --> Speaking
文法 --> Listening
単語 --> Speaking
単語 --> Listening
文法 --> Reading
文法 --> Writing
単語 --> Reading
単語 --> Writing
発音 -.-> |関|単語
Writing --> |関|Speaking
Reading --> |関:読む速度より速く\n話される|Listening
Speaking --> |Atsu:延長線上にある\n関:表裏一体|Writing
会話は、単にスピーキングの練習になるというだけでなく、習ったことを総動員するので、記憶の定着、知識の自動化などにとても効果的だからだ。
https://gyazo.com/832daf0898451dbafcc071bdeb425670
Speakingを上達するためには
何で聞けないのか、何が正しい発音なのかの判定マシンを自分の中に作る
自分の間違いに気づく
知識
時間投下量が少ないのに一気に全てをやることで反復学習ができず定着しないので、発音と文法に絞ってまず完成させて、単語のウェイトを増やしていく
writingはspeakingの発展
運用を入れていくにしても単語学習とSpeakingなら単語学習のウェイトを大きくして、話せるようになってきたら運用にふっていく
毎日30分のspeakingは継続
https://youtu.be/N-3yhbmwaOs?si=Zm2IpXIijzgvWYSm
自分の教材で掘り下げているらしい
https://youtu.be/1YJpmVLk_2U?si=6QKPzxR4OdK2cDfN
1日5時間学習が前提
単語
オンライン英会話は最初から毎日アウトプットする
その日に覚えたことを使う
TOEIC900点の方が簡単