東京都知事選2024
都知事選 2024 開票結果 投票率は 小池都政への評価と今後 56人の得票は | NHK
東京都知事選挙2024 立候補者紹介・選挙速報(7月7日投票)
投票率 60.62%。前回より改善
石丸と蓮舫を合わせてギリ百合子に勝てる
安野貴博は5位で大健闘154,638(2.3%)
知名度がなかったという点をさっ引いても「綺麗なやり方」だけで取れるのはおそらくこの数倍程度、たとえば50万票だということを考えると、290万票を取るためにはまともな政策だけでは動かない浮動票を含めた240万票をどうとれば良いのだろうか?
仮に石丸戦略を取ったとしても160万票で130万票足りない
暇空茜は7位で大健闘110,196(1.6%)
田母神俊雄は求心力が落ちてそう
石丸伸二が予想よりだいぶ伸びた。蓮舫より上になると思っていなかった
この要因分析は今後に重要だろう
たとえば蓮舫は若手の票が取れていないのが課題で、石丸のやり方が参考になるだろう
内海聡はノーチェックだった。支持基盤は反ワクチン?
@mogilongsleeper: 10代・20代の支持率で石丸がダントツトップだったことが大騒ぎされてるけど、2014年の都知事選で支持政党のない20代の支持トップは田母神だったのをもう忘れたんだろうか。
若者にリベラルなイメージ持つこと自体がそもそも間違ってる。
https://pbs.twimg.com/media/GR4stnmbUAAq31M.jpg https://pbs.twimg.com/media/GR4sthibQAAwuKd.jpg
@kumagi: 都知事選挙がオモチャにされて3.9億円と言われるとムッとするも、都庁プロジェクションマッピングが58億という情報と合わせると「あのプロジェクションマッピングの10%ぐらいは面白いか…」となってしまう。
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略:東京新聞 TOKYO Web
内海聡
【都知事選】蓮舫氏“2位にもなれず” 日テレ出口調査|日テレNEWS NNN
@BellFunny_super: 現役世代、蓮舫嫌いすぎるだろ
https://pbs.twimg.com/media/GR4ZTLoaAAAqv_B.jpg
蓮舫が嫌われているというより石丸がかなりとれてると読む
@tamuramble: 10代票は石丸さんに行ったみたいですね。やはり文字より動画です
https://pbs.twimg.com/media/GR4iG8caMAAr0o1.jpg
@kenn:統計の時間です!
10代の数字に違和感ありませんか?はい、こういう変な偏りを見たら「サンプルが足りない=誤差を観測しているだけ」の可能性を考えます。
10代は都内人口で約20万人=1.4%
@kenn:
...15~19歳が男女計50万人、そのうち18, 19歳は2/5なので20万人、という推計です。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/03/21/08.html
https://pbs.twimg.com/media/GR5bcCNbUAAV2KO.png
出口調査は許容誤差5%なら約400人でOKですが、その中に10代は5-6人。
年代別クロス集計するには必要なサンプル数が大きく増え、400 x 8区分 = 3,200人。
@kenn: 出口調査の実数
NHK:3,522人(64拠点、対象5,646人、有効率62.4%)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240707/1000106259.html
読売:6,891人(240拠点、有効数なのか対象数なのかは不明)
https://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240708-OYT1T50022/
とのことで、年代別クロス集計に必要なサンプル数3,200人、という規模感はだいたい合ってそうです。
なかでも10代は少子化で人口が少ないのみならず、対象が18, 19歳だけで他年代と比べて1/5しかいないため、この層を許容誤差5%で調べるには3,200 x 5 = 16,000人に調査する必要があります。
通常、その5倍のコストには見合わないので10代は20代と一緒にまとめてしまう=10代だけを正確に見極めるのはコスト的に難しいので諦める、という判断になります。
こういうグラフをパッと見ただけでエラーバーが透けて見えるようになれば、あなたも一端の統計野郎です!
https://metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/03/21/08.html
得票率だけで見ると蓮舫は百合子の下位互換で、特に若手への訴求が足りていない
現職が圧倒的有利(現職が負けたことはない)
都知事選、立候補した現職は12勝0敗…「現職無敗の法則」いつまで続く : 読売新聞
自分のTLではいまだに15年前の2位じゃダメなんですか?が揶揄されていて、 「2位じゃダメなんですか?」の背景を調べて以後うんざりしている
10代人口は10-19歳の人口
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/23/19.html
ビッグデータで見る2024年東京都知事選の行方|LINEヤフー株式会社
https://gyazo.com/2c153372f75eb292c77ade231e7fa133
都知事選2024 候補者一覧 争点・訴えアンケート結果 7月7日投票 子育て支援・経済政策 都政の評価は| NHK
NHK
小池、石丸、清水国明、田母神俊雄、蓮舫
蓮舫
https://www.youtube.com/watch?v=FrwICPI4RUg
https://www.youtube.com/watch?v=9eu3Ji_OqX0
【蓮舫①】蓮舫無双、炸裂!癒着政治の疑惑を徹底批判【都知事選対談】
小池都政の課題
既存事業の見直しで予算を作ったが、どう削減したのかのデータがない
行革の判定を事業終了後に行なっている
年度ごとにもやったほうがいい
公金の管理は地方自治法で厳しく制約されるが、逃れるスキームがある
神宮外苑の開発は、規制緩和を進めていた都が関係ないとは言えない
20万円未満のパーティー券は非公開という法律になっている
https://www.youtube.com/watch?v=f8U-RqciLVI
蓮舫氏が“争点化”した神宮外苑再開発 目的は保全の「資金捻出」ビル高層化→床面積増→収益化(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
後藤輝樹
from 2024-06-25
@ryohin_jp: リハックの公開討論会。笑った
蓮舫氏「まさか外苑再開発の事業者から都知事はパーティーのチケット購入を受けてませんよね?」
都知事 小池百合子「ごにょごにょ」
石丸氏「今の蓮舫さんの質問はyesかnoかで答えてほしいと恐らく視聴者全員が思ったと思います。もう一度お願いします」
都知事「ごにょごにょ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805226775552880640/pu/vid/avc1/1152x720/Y3BV4zo9Xr7pECOu.mp4?tag=12#.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=QoFBeE9_9n4
東京都知事選2024!公開討論会【小池百合子vs石丸伸二vs田母神俊雄vs蓮舫】
石丸伸二
小池百合子公約発表2024
安野貴博
https://youtu.be/W0bjG-GVJZk?si=39ZpndVCiEo9e3_b
暇空茜
https://x.com/himasoraakane/status/1804077041584902432
石丸伸二