プロになるか、趣味でやるか?
写真・映像
https://youtu.be/0OqvsOj18eA
1. 本当に商業映像をやりたいのか?
なぜ絵画ではなく写真かに答えられないなら向いていない
あとで迷わないために、何個かやってその中から自信を持って選べたかどうかが重要という主張
基素.icon原理上、全てを経験はできないので、考えられることをいくつかやるぐらいで十分だろう
もっといい媒体があるかも?というのは常につきまとう。たとえばVR以前と以後なら違うだろう。外的環境は常に変わる。 2. 写真を見る目を鍛える
自分の目以上の作品を出すことはできない
鍛え方
他人の作品を見る
時代の大御所の写真を見る
1-10万枚ぐらいみる
3. 好きな作家を見つける
どちらもうまいけど、こっちの方が好き
4. カメラ(機材)の基礎を学ぶ
カメラ、レンズでの写り方、明るさ、SSとかがわかっていれば良い
5. 撮影の基礎を学ぶ
ライティング
「XXを撮影して」と言われた時にスタンダードな方法を押さえておく
ここまでで「いい素材」をとって帰ってこれるようになる
6. 現像(グレーディング)とレタッチを学ぶ
ここまでで知識の準備は終わり
7. 真似をする
この世のものを全てはパクりである
自分の持っている情報からあたかもパクっていないかのように出すのがものづくりである
真似てるけど、出ちゃうのが自分の個性
これらを一通りやったら、実力的にはプロと同等。食えないなら戦略が足りていない。
期間は 〜半年
好きなことで生きていくの反対は嫌いなことで生きていくではなく「普通のことで生きていく」
そんなことはない。嫌いなら続けることはできない
伸びないから会社側からも要らないと認識される
嫌いでも伸びる人がいるかもしれない
本当に何も選択肢がなかったら嫌いなことで生きていかなければいけないextremeな状況になるだろう
好きなことをなぜ仕事にできないのか考えると、その人にとってリスクが過大だから
産業になってないから自分の安定志向にそぐわないとか
競争が強烈だとか
市場が全くないか、競争の余地が全くないこととか