ジマンパワー
/masui/ジマンパワー
/IFPsychology/ジマンパワー
見返りを期待せずに他人のために親切な行動をとることはなかなかできることではありませんが、その行動によって自分のジマンパワーが発揮できるのであれば話は違います。自分が書いたソフトウェアが世界中で愛用され名声が高まるのであれば、良いソフトウェアを書いたという自己満足感も得られますし、ひそかに自慢することもできます。ソフトウェアを無償で配付するという行為によって多くの稼ぎを得ることはできないかもしれませんが、open-source活動はジマンパワーの発揮には最高だということが成功の大きな理由のひとつだと考えられます。
SNSの構成要件
なんにでも必要というわけではない
例:/shokai/承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する
弊害
/shokai/人間には承認欲求を刺激すると知能が下がるバグがある
例
けんすう@アル代表取締役(@kensuu)
簡単な問題出して、ほとんど全問正解するのに、8%の逸材!とかいわれると、シェアしたくなる、という設計なんろうな、とまで理性でわかってるのに、シェアしたくなってしまう!不思議!
https://t.co/aQNngundU3
根源
自分は他人より優れていると思いたい