BE75
from ✅次に買うルーターの検討(〜2025)
高速バックホールで安定性抜群! 高コスパのWi-Fi 7対応メッシュシステムTP-Link Deco BE75レビュー【清水理史の「イニシャルB」【特別編】】 - INTERNET Watch
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qd8fapFsv0gUogdlWC9IwE1aNYI7XoE-2flPwKv92XY/edit?pli=1&gid=276058393#gid=276058393&fvid=1028478577 このガイドで見たらこれかなって感じだった
プライムデー2025で買った
https://gyazo.com/d78f2c26a94a64e585d5221fd6d91189https://gyazo.com/c6add892121e82fd48e1625438dd5f61
繋いだあとはDecoアプリに従って設定していくと設定できる
https://gyazo.com/f07eeddb8a9e315e7313612ed09ec323https://gyazo.com/fc9544302a8c24e4a0e5123ed704c29d
ファームウェアアップデートもアプリからできる
https://gyazo.com/13fa29201c24d13b0e8c401c6575d08f
自動アップデートを有効にした
https://gyazo.com/56358f4ccd508cd22da6060b2ee7a7abhttps://gyazo.com/05ae6f9eeb7b67cc6bbaea5d8c878019
WiFi。前のルーター (5GHz)/ BE75(MLO)
5倍ぐらい早くなった
本体がめちゃくちゃでかいので注意。花瓶。
ひかり電話を契約している場合、PR-500KIがMAP-Eの情報をLAN側のルーターにわたさない
from 2025-07-10
BE75
セットアップ
アプリの手順
ルーターを電源に刺す
モデムとイーサネットで繋げる
モデムの電源を抜いて差し直す(再起動)
V6 plusを選択
WiFiネットワーク構築に失敗
SSIDをかえる
繋がったけどダブルNATになってない?
リスクチェック画面でファームウェアが古いという警告。
ファームウェアアップグレード
TP-Linkに問い合わせたが問い合わせの確認メールが来ない
10分後ぐらいに来た