2025-06-20
2025-06-19←創作日記(2025年6月)→2025-06-21 1年前:2024-06-201週間前:2025-06-13
今の時期に人のカレンダーをやった方が良いと言われ、人の交換日記、人の給与明細とともに購入
午後に人の交換日記30%オフメールが送られてきて悲しい
好きすぎるww / I love it so much lol
https://youtu.be/LU5G-5GkaWk?si=UlzWvPbiEwqXtOmo
https://youtu.be/VZ2qmOz3kEM?si=oVydK0ejP62VRuO9
炎上は未然に防げるのがベストだが、不可避なものは消化速度が重要。ついでにそこでわかってるやつにメッセージ送る。
炎上をしても人生は続く
BOOKWALKER KADOKAWA 60%OFFセール(2025年6月)
サイコミでツヨシを途中まで読んだ
予備試験の勉強をはじめて19週間
@MitoTsukino: 【八潮秘宝館の件について】
先日投稿いたしました秘宝館巡りの動画に関しまして、八潮秘宝館の館長様のブログにて、
・無断で取材をした
・無断で音声を録音した
・マネージャーからの連絡が不躾であった
といったご指摘をいただきました。
個人の歌舞伎者との対応は法人同士の対応とは違うケアが必要になる。ボタンの掛け違いがおきる。残念な事故だが不可避だろうから懲りないで欲しい(テーマ選定とチャレンジが委員長の大きな価値だから)
自分が精一杯頑張っても事故る時は事故る
対応も落ち度があるようには見えない。改善点はあるが、完璧な人はいないので誰にでもある
にじさんじ月ノ美兎、秘宝館取材でトラブルに。取材方法を巡る認識のすれ違いが招いた絶縁騒動とは? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
あんまり教訓がないがどう書くのかと思ったらまとめブログみたいな感じだった