クリティカル増加バフ
#データ
Wikiからほぼ転載ですが、グループ分けはこちらで適当にやってます
http://mwm.g1.xrea.com/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0/%C4%C9%B2%C3%B8%FA%B2%CC/%B8%A1%BE%DA#w521a947
検証はこっちクリティカル検証ページ
被クリ率はこっち 被クリティカル上昇デバフ
table:短縮版
効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
10 A1 _◯ ○○○○○○○ _○_○___
15 A1 __ _______ ____○__ バレット
15 A2 __ _____○_ _○___○_
20 A2 __ _______ _○○____
10 B1 ◯○ ___○___ ○○○____
15 B1 __ _______ ○______ 銃士の帽子
15 B2 __ ○__○__○ __○___○
20 B2 __ ○__○___ __○____
10 C __ ○______ ___○___ レインボー、フラッター
15 D __ ○○_○○○○ 〇_____○ ゴブスレ、アラクラン、メカ蜂
15 E __ ○○○○○○_ ______〇 アカツキ、アサシンホルスター、カルゴ尾
10 - __ _______ _______ ASS
30 ? __ ○______ _______ サイドパート
10 - __ ___○___ _______ ドラゴニックガントレット
効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
素手100武器なしなら+20
永続バフのみで100%超えたのでASSを減らしたり、A2B2を効果値15の肩、背装飾、腰装飾にもできる
薔薇のアンサンブル(30)がもらえる環境ならクリバフを外し他のバフをもらおう
サイドパート ウィッグで+30とかいうあたま抜けた数字のが出てきたので合計値は諦めた
table:基礎クリティカル
武器有り 3%
装備無し素手100 20%
クリティカル率は加算
バフ80%で武器持ちなら83%程度
バフ80%で武器なし素手100なら100%になる
火力として考えると埋まるやつ
手、胴:物理与ダメージ増加バフ
胴:銃ならアメフトセット胴
胸:弓ならねこまたのペンダント
効果は%
table:分類別
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
ギガント フィスト レフト 10 A1 _○ _______ _______
生産隠密装備一式 10 A1 __ ○○○○○○○ _______
黒猫のお面+1~4 10 A1 __ _______ _○_____
バーサーク リング 10 A1 __ _______ ___○___
ウェディング リング 10 A1 __ _______ ___○___
ブライダル リボン リング 10 A1 __ _______ ___○___
バレット ネックレス 15 A1 __ _______ ____○__
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
竜鱗の肩当 15 A2 __ _____○_ _______
モニターアイマスク 15 A2 __ _______ _○_____
金太郎装備セットの鉞 15 A2 __ _______ _____○_
黒猫のお面+8~9 20 A2 __ _______ _○_____
グローイング ビヤード +3 20 A2 __ _______ _○_____
栗の妖精 20 A2 __ _______ __○____
カンフー ソウル 35? A2 __ _______ _______ 一時バフ
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
ギガント フィスト ライト 10 B1 ○_ _______ _______
アンロック キー 10 B1 _○ _______ _______
銃士の帽子 15 B1 __ _______ ○______
狩人の帽子 10 B1 __ _______ ○______
鴉天狗のお面 10 B1 __ _______ _○_____
バーサーク イヤリング 10 B1 __ _______ __○____
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
バフ:暗殺術 15 B2 __ ○______ __〇____
竜鱗の腰当 15 B2 __ ______○ _______
サモン カード < マブの使徒 > 15 B2 __ _______ ______○
エルザなりきり装備セット頭 20 B2 __ ○______ _______
バフ:攻撃アシスト機能 20 B2 __ ○______ _______
龍の籠手+8~9 20 B2 __ ___○___ _______
シュークリームの妖精 20 B2 __ _______ __○____
ウェーブ ダンス 40 B2 __ _______ _______ 一時バフ
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
バフ:虹色の加護 10 C __ ○______ ___○___
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
ゴブリンスレイヤーなりきり装備セット 15 D __ ○○_○○○○ _______
アラクラン装備セット 15 D __ ○○_○○○○ ______○
メカニカル ビーセット 15 D __ _○____〇 〇______
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
バフ:暗殺者 15 E __ ○○○○○〇_ _______
武神メアの羽織 15 E __ _____〇_ _______
カルゴーシュ テイル 15 E __ _______ ______〇
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
フォルテイア・スピア 20 ? ○× _______ _______ コラボ
サイドパート ウィッグ 30 ? __ ○______ _______
ドラゴニック ガントレット 10 - __ ___○___ _______
スネーク リング 5 - __ _______ ___〇___
ASS 10 - __ _______ _______ マスタリー
薔薇のアンサンブル 30 - __ _______ _______ 一時バフ
名称 効果 分類 右左 頭胴パ手靴肩腰 頭顔耳指胸背腰
A2はカンフーに上書きされる
B2はウェーブに上書きされる
※2 同一バフ
エルザはウェーブで上書きされないらしい
参考1、参考2
グローイング ビヤード +3はアタック短縮バフ-5ついてるからつけっぱなし推奨
マクロで付け替えするとほかのアタック短縮バフを上書きして遅くなるため
装備なしの素手100
素手100でもナックルつけると3%になる
素手100で10k回殴って20.28%
10,000回お疲れ様です
Wikiは17%+3%だったのかもしれない
採掘伐採収穫武器でそれぞれのスキルが高いと装備なし素手と同じようにクリティカル率が上がる
クリ装備無し刀剣6.1伐採93.3ランバーロード アックス対ささみ15分、攻撃回数421、クリ率:15.91% (67/421)、実際クリミス結構あるのでクリ率もうちょい上
素手100みたいに20%になるんじゃないかな
以下駄文
クリティカルの分類
Wikiによると以前はクリティカルはすべて併用可能だった(と思われる)
2011年にA2A3、B2B3はそれぞれ併用不可になった
そのためA2A3、B2B3はそれぞれ分ける必要がなくなり確率だけの問題になった
カンフーに上書きならA2A3、ウェーブに上書きならB2B3という形だった
A3とかB3言う人がいたらA2の20%、B2の20%だと思えばいいよ
A2の20%と言うよりA3って言ったほうが早いってのもある
と言うかバフ名が「クリティカル率UP B Lv3」とかだったのでその流れ
今はもうWikiからA3B3消えてるけど、このサイト作ったときはまだA3B3の記述あった
過去の事がなければA3B3は分かりづらいので、こちらではA2B2に統合したという経緯がある
A1A2、B1B2じゃなくてAとC、BとDでよかったんじゃね
それはそう