LookDev 自動勉強会
https://scrapbox.io/files/614036200e4d2d00231ebb74.png
hashrockさん考案の自動勉強会システムが最高だったので、映像・グラフィック・CGI版をやりたい。
概要
グラフィックの見た目(ルック)をどうチネくり回して嬉しくなるか情報交換したい場です。映像やCGI、ジェネラティヴ・アート、Webなど、特に限定はしません。コミュニティを作っていこうという気概も特に無いので、雑に出入りしたり、勝手に仕切ってもらっても大丈夫です。行動規範はBerlin Code of Conduct に準じます。
Discordでやります。招待リンク: https://discord.gg/zzu5K6rMrx
LookDevとは
Look Developmentの略です。VFXや3DCGにおいて、文字通り見た目(ルック)の調整作業を指します。主にライティングやテクスチャリング、カラーグレーディングなどが含まれますが、この場では雑に拡大解釈して、カッチリしたワークフローにおける工程を指さずとも、見た目に関係すれば何でも良しとしています。
自動勉強会システム
以下、/guiland/自動勉強会やhashrockさんのツイートからのコピペ:
参加者が3人以上になったら勉強会が開催されるシステム
聞きたいネタをみんなでキューに貯めておく
興味ある項目に自分のアイコンを追加(アイコンのつけかた: /help-jp/自分のページとアイコン)
自分のアイコンをつけるのが面倒くさければ適当な絵文字でどうぞ!
隔週ペースで3つアイコンがついたものから消化していく
このページ含め、ご自由に編集してください。
開催と参加方法
Discord サーバーで、隔週土曜 日本時間20:00-から1.5時間程度 招待リンク
余力があれば、このScrapboxに(招待リンク)に参加して色々編集してください
自分のページを作って、興味のあるネタにアイコンをつける: /help-jp/自分のページとアイコン
聞き専の方も大歓迎です🍡
入退室はお断りなくで構いません
次回
自動勉強会 Vol.291/7(土) JST 21:00 - 22:30
自動勉強会 Vol.30 1/21(土) JST 21:00 - 22:30donbeumai.icon
自動勉強会 Vol.31 2/4(土) JST 21:00 - 22:30Aodaruma.iconnagayama.iconbaku89.icondonbeumai.icon
自動勉強会 Vol.32 2/18 JST 21:00 - 22:30 Aodaruma.iconnagayama.icon
Discordイベント
過去ログ
/icons/hr.icon
ネタ帳
(聞きたいこと、話したいことなんでも)
(初学者向けの内容や、逆に細かすぎて伝わらない話でも何でも大歓迎です)
技術や用語的なものはこちら→ technique; 勝手ながら投票順に並べ替えました🙇 ありがとうございます...!!!!!!baku89.icon
自動勉強会のすすめかたとか
最近気になった作品
/icons/hr.icon
アニメーション作家
ohashi takashi さん ルック推し
小野ハナ さん
UchuPeople
つかモルカ―DSの監督
不思議なポジションにいる
ボカロMV出自?でありながら、ファイン的なこともやっている/どういった経緯で今のポジションにいるのか...
AC部 baku89.icon
ポプテピS2E7見ました?
バーバパパ, Franz K Endo (MADアカウント)
タナカカツキ、天久聖一世代(?)にとってのAC部が、AC部世代にとってのバーバパパ、Franz K Endoなのではという持論がある 前者が宇川直宏さんらへんで、後者が90年代以降生まれの世代baku89.icon
よシまるシンさんの芸能ネタのサンプリング感は、Franz K Endoのそれに通ずると勝手に思っている
タマグラ、情デ出身のアニメーション作家
久野遥子さん、冠木佐和子さん、ぬQさん、ひらのりょうさん........(無数)
インディーアニメーション
僕らのインディーアニメーション史観
つづつさん、えいりな刃物さん、84yenさん……
こむぎこ2000さん
まご山つく蔵 さん
擬態するメタ さん
水江未来さん
平岡政展さん
映像作家
デジタル由来のマチエールを絵画作品に落とし込んでいる画家(聞きたい:baku89.iconAodaruma.icon
高松和樹 https://twitter.com/kazukitakamatsu
原田郁 https://www.ikuharada.com/
山本直樹 https://930naoki.wixsite.com/mysite/works
サワダモコ https://mocosawada.com/
二艘木洋行 https://taliongallery.com/jp/artists/hiroyukinisougi/
Naganeo https://twitter.com/Brink8492/status/1587446732383670273
MasanaoHirayama https://opensea.io/MasanaoHirayama?tab=created
https://mf.3331.jp/
https://www.daisukesamejima.com/gallery
Yoshi Sodeoka
杉本憲相 https://www.instagram.com/kensuke_sgmt/
デジタル由来のマチエールを立体造形作品に落とし込んでいる作家
zerotaro https://twitter.com/zerotaro
https://www.instagram.com/han_hsu_tung/
https://www.instagram.com/p/ClI_PFGo2AL/
https://www.instagram.com/_naoya___h__/
http://oliverlaric.com/
https://twitter.com/aro999jp
オーディオビジュアライゼーション
GANのパラメーターと音声を同期 Aodaruma.icon
https://twitter.com/hexorcismos/status/1449032666574213125
Wav2CLIP
大橋さんまとめ
https://vimeo.com/channels/167114?ref=tw-share
ラングトンのアリを応用したい
https://www.youtube.com/watch?v=bC7VbbKQqjM
自動勉強会 Vol.12 より、 偏光カメラ Homepage をPLレンズでお手軽に再現する
https://openprocessing.org/ で面白いのを探す
量がありすぎてどれを見ればいいかわからない
https://openprocessing.org/discover/#/generativeart あたりから見ていくといいか
ヘタウマ
⇔ ウェルメイド
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘタウマ
湯村輝彦
「1位ヘタウマ、2位ヘタヘタ、3位ウマウマ、4位ウマヘタ」
クラムジー/クラムジング/ドープラーニングbaku89.icon
Clumsy
水野健一郎さんとグランジ五明さんのYouTube 動画 で発見
PC Musicのビジュアル話baku89.icon
リグやSFXを使ったモーショングラフィックス撮影baku89.icon
FITC Amsterdam 2013 Titles - GMUNK x onesize
GMUNKの十八番
FITCやOFFFのタイトル, Pak, Ash Thorp, bifやThe Millとか名だたる方々らがやってるので、MotiongrapherやSTASHのメイキング特集と合わせて逐一観る会したい
HBO Intro - Behind the Scenes - 石川将也さんの記事参照
繰り返しパターン・文様群について触れてみたいAodaruma.icon
2次元空間内での繰り返しパターンが17種に大別される(1924年George Pólyaによって証明された)
https://ja.wikipedia.org/wiki/文様群
https://ja.wikipedia.org/wiki/平面充填
https://twitter.com/hayamatomoe/status/1551747257623801856
https://twitter.com/hayamatomoe/status/1545718663801495552
Alan Warburtonのビデオエッセイをちゃんと読み解くbaku89.icon
Goodbye Uncanny Valley
Fairytakes of Motion
Spectacle, Speculation, Spam
物理法則(重力)無視映像 ftd.icon
インセプションの第2階層
クラッシュバンディクー3でストップウォッチを取ったときリンゴがふっとぶ演出
TASさんの異次元ボーリング
'80, '90, '00年代(SF、またはウェブの)UI・システムの質感についてAodaruma.icon
https://twitter.com/infinidude/status/1584899720484622339
https://twitter.com/WebDesignMuseum/status/1585243632160092164
https://www.youtube.com/watch?v=eO818K0C14A
novelAIやwaifu diffusionの、大域的な解じゃない絵柄
AIは表現のどこにいるのか | Domain
https://twitter.com/knshtyk/status/1583073017638572032
https://twitter.com/knshtyk/status/1583336747056103424
https://twitter.com/msts_stu
ビルの一部を消したり複製したりする表現 (聞きたい:Aodaruma.iconftd.icon
ピンタレスト見てたらいっぱいあったkitasenjudesign.icon
https://www.pinterest.jp/pin/579908889534020609/
https://www.pinterest.com/pin/751678994071514159/
https://www.pinterest.com/pin/58406126408265192/
https://www.pinterest.com/pin/674062269245805006/
https://www.pinterest.com/pin/105553184990467820/
https://socks-studio.com/2010/09/20/imaginary-buildings-by-filip-dujardin/
https://www.instagram.com/filipdujardin/
群衆ロトスコープ(モーショントラッキング)
機械学習で多人数トラッキングする系
https://twitter.com/ibaiGorordo/status/1612952499329327104
いろんなクリエイティブ期間
36days of type https://www.36daysoftype.com/
genuary https://genuary.art/
Nodevember
実写をエディットしたcartoonな表現とコンテキストAodaruma.icon
https://www.youtube.com/watch?v=m_D0xCk7Aq8
netflixのCMにも似た表現をした動画があったような...
https://www.youtube.com/watch?v=4gvSYEqOMn8
https://www.youtube.com/watch?v=tnWP2Emps1M