LookDev 自動勉強会
https://scrapbox.io/files/614036200e4d2d00231ebb74.png
hashrockさん考案の自動勉強会システムが最高だったので、映像・グラフィック・CGI版をやりたい。 概要
グラフィックの見た目(ルック)をどうチネくり回して嬉しくなるか情報交換したい場です。映像やCGI、ジェネラティヴ・アート、Webなど、特に限定はしません。コミュニティを作っていこうという気概も特に無いので、雑に出入りしたり、勝手に仕切ってもらっても大丈夫です。行動規範はBerlin Code of Conduct に準じます。 LookDevとは
Look Developmentの略です。VFXや3DCGにおいて、文字通り見た目(ルック)の調整作業を指します。主にライティングやテクスチャリング、カラーグレーディングなどが含まれますが、この場では雑に拡大解釈して、カッチリしたワークフローにおける工程を指さずとも、見た目に関係すれば何でも良しとしています。 自動勉強会システム
参加者が3人以上になったら勉強会が開催されるシステム 聞きたいネタをみんなでキューに貯めておく
自分のアイコンをつけるのが面倒くさければ適当な絵文字でどうぞ!
隔週ペースで3つアイコンがついたものから消化していく
このページ含め、ご自由に編集してください。
開催と参加方法
Discord サーバーで、隔週土曜 日本時間20:00-から1.5時間程度 招待リンク 余力があれば、このScrapboxに(招待リンク)に参加して色々編集してください 聞き専の方も大歓迎です🍡
入退室はお断りなくで構いません
次回
自動勉強会 Vol.31 2/4(土) JST 21:00 - 22:30Aodaruma.iconnagayama.iconbaku89.icondonbeumai.icon 自動勉強会 Vol.32 2/18 JST 21:00 - 22:30 Aodaruma.iconnagayama.icon
/icons/hr.icon
ネタ帳
(聞きたいこと、話したいことなんでも)
(初学者向けの内容や、逆に細かすぎて伝わらない話でも何でも大歓迎です)
技術や用語的なものはこちら→ technique; 勝手ながら投票順に並べ替えました🙇 ありがとうございます...!!!!!!baku89.icon /icons/hr.icon
アニメーション作家
つかモルカ―DSの監督
不思議なポジションにいる
ボカロMV出自?でありながら、ファイン的なこともやっている/どういった経緯で今のポジションにいるのか... AC部 baku89.icon
ポプテピS2E7見ました?
タナカカツキ、天久聖一世代(?)にとってのAC部が、AC部世代にとってのバーバパパ、Franz K Endoなのではという持論がある 前者が宇川直宏さんらへんで、後者が90年代以降生まれの世代baku89.icon
よシまるシンさんの芸能ネタのサンプリング感は、Franz K Endoのそれに通ずると勝手に思っている
タマグラ、情デ出身のアニメーション作家
久野遥子さん、冠木佐和子さん、ぬQさん、ひらのりょうさん........(無数)
インディーアニメーション
デジタル由来のマチエールを絵画作品に落とし込んでいる画家(聞きたい:baku89.iconAodaruma.icon
Yoshi Sodeoka
デジタル由来のマチエールを立体造形作品に落とし込んでいる作家
オーディオビジュアライゼーション
GANのパラメーターと音声を同期 Aodaruma.icon
大橋さんまとめ
ラングトンのアリを応用したい
量がありすぎてどれを見ればいいかわからない
ヘタウマ
⇔ ウェルメイド
湯村輝彦
クラムジー/クラムジング/ドープラーニングbaku89.icon
Clumsy
リグやSFXを使ったモーショングラフィックス撮影baku89.icon
GMUNKの十八番
FITCやOFFFのタイトル, Pak, Ash Thorp, bifやThe Millとか名だたる方々らがやってるので、MotiongrapherやSTASHのメイキング特集と合わせて逐一観る会したい
繰り返しパターン・文様群について触れてみたいAodaruma.icon
2次元空間内での繰り返しパターンが17種に大別される(1924年George Pólyaによって証明された)
Alan Warburtonのビデオエッセイをちゃんと読み解くbaku89.icon
物理法則(重力)無視映像 ftd.icon
'80, '90, '00年代(SF、またはウェブの)UI・システムの質感についてAodaruma.icon
novelAIやwaifu diffusionの、大域的な解じゃない絵柄
ビルの一部を消したり複製したりする表現 (聞きたい:Aodaruma.iconftd.icon
ピンタレスト見てたらいっぱいあったkitasenjudesign.icon
群衆ロトスコープ(モーショントラッキング)
機械学習で多人数トラッキングする系
いろんなクリエイティブ期間
Nodevember
実写をエディットしたcartoonな表現とコンテキストAodaruma.icon
netflixのCMにも似た表現をした動画があったような...