indie_anime
https://scrapbox.io/files/64856d38cb3160001b590390.png
ref: https://twitter.com/indie_anime
参考資料
僕らのインディーアニメーション史観
アニメーション研究者・田中大裕が語る 「#indie_anime」と2010年代以降の個人制作アニメシーン - MACChttps://macc.bunka.go.jp/289/
indie-anime.net
https://twitter.com/hashtag/indie_anime
https://kai-you.net/word/indie_anime
https://twitter.com/indie_anime
Flash
うごメモ
2023/6/10勉強会メモ
indie_anime
名付けの親はこむぎこ2000さんが #indie_anime をつけて投稿し始めて盛り上がったシーン
自主制作アニメーション部
これが10年代から20年代
今回はこれ以前から活動されている作家さんも含んでいる
広義のindie_animeと狭義のそれがある
本日のラインナップは広義の方
意図的に(?)ハッシュタグをつけずに活動をされている方もいらっしゃる
アニメを作る人口を増やしたいので、手書きアニメに拘っているわけではない
2コマあればアニメだ
3DCGも
敷居の低さ
ハッシュタグをつけて投稿することでコミュニティに参加できる
うごメモ(2008/12 -)との関連性
鉄の処女と夢見がちなお姫さま/じょるじん - YouTube
【うごメモ】共感覚おばけ 創作キャラ - YouTube
歌詞との関連性を見るとindie_animeとの関連は薄いのではないか?
影響はある・使ったことはあるが明確な関連性はないのではないか
棒バト作ってた人はindie_animeよりも商業アニメ(ワンピース)に流れている印象
山口駿くんのうごメモ出身で、ディザルックを好むのもうごメモから来てるようですtakashiohashi.icon
うごメモ上でMV作る流れは?
カゲロウデイズとか?
【うごメモ】ンチロギ【文字PV 10人合作】
(アニメーションでもないですが)このMVで文字がそのまま背景にモーフしてく感じとかは、すべての情報がドットという同じ土俵に乗ってるからこそ生まれる表現だ……と驚きました。フロクロ.icon
ドットがメディアとしてラディカルだからこそ、アニメーションからモーション、テキストまでを同じものとして扱えて、その自由さが却ってindie_anime文脈との距離感にもなってそうなイメージもあります。フロクロ.icon
indie animation作家(聴きたいbaku89.icon)
こむぎこ2000さん
不革命前夜
これをiPadひとつで作った
ずっと真夜中でいいのに。綺羅キラー
flower 『ジャイアントキリング』MV/ルワン - 『Giant Killing』 by Loin - YouTube
10十10さん
生命謳歌 - NEE - YouTube
まご山つく蔵 さん
Shin Tantaka Tantan Tantan Men / BotchiBoromaru (Music Video) - YouTube
アボカド6さん
バルーンさんのシャルルや、ぬゆりさん(命ばっかりが初めて担当されたMV?)辺りの2017年から今のインディーさがより顕著に現れる様になった気がしますAodaruma.icon
【Hatsune Miku】Babel Circus【Original MV】 - Niconico Video
WABOKUさん
Eveさん、ずっと真夜中で良いのにさん、辺りの初期MVにも監督されていたと思いますAodaruma.icon
秒針を噛む
Myuk – 魔法 (Official Video) / Waboku × A-1 Pictures “BATEN KAITOS” / アニメ "約束のネバーランド" Season 2 EDテーマ - YouTube
Myuk×Waboku「魔法」MVインタビュー|Eve提供曲から始まる新たな物語 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
新プロジェクト「BATEN KAITOS」始動! Wabokuインタビュー【前編】 | アニメイトタイムズ
ぼくらの (Bokurano) - Eve Music Video - YouTube
今のインディーアニメが頭角を現した象徴とも言えそう
実写MVの影響を受けているとインタビューでこたえている
はなぶしさん
ずっと真夜中でいいのに。『暗く黒く』MV(ZUTOMAYO - DARKEN) - YouTube
キリンビールが出すクラフトビール
参考: U2 - I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight (Animated) - YouTube
作曲 兼 映像クリエイター
はるまきごはんさん
ピノキオPさん
匿名M
いよわさん、フロクロさん
シャノンさん
ひとりぼっち産業革命 - YouTube
FRENZ, AE_OFF(Discordサーバー), M Fes, フラ板文脈
つづつさん
えいりな刃物さん
転生林檎
84yenさん
84 madoka - YouTube
【FRENZ2018】釈迦の左手【非公式MV】 - YouTube
Crown - YouTube
Flashで制作された。この時点でFlash斜陽の時代だった。そしてAdobe Animateへ
植草航さん
やさしいマーチ-The Tender March- - YouTube
山口駿さん
FRENZや最近のMG, MVにかなり影響を与えていると思います
のをかさん
擬態するメタ さん
心臓 / TOOBOE - YouTube
coalowl(コールアウル)さん
『チェンソーマン』第4話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #4 Ending│TOOBOE 「錠剤」 - YouTube
BAKUIさん
∴煮ル果実「命辛辛」with Flower 【Official】ー For dear life - YouTube
読谷あかね さん
Twitter周辺のパキっとしたモーショングラフィックスの文脈 (?) に近い場所でアニメーションされてる方なんですが、indie_anime的なノリとキャピキャピしたモーショングラフィックスのノリが合わさってて特有の表現になってる気がしますbondbondoo.icon
散り散り / 重音テト (Chilly /Kasane Teto) - YouTube
とんちで音ハメ、音MADの背景
作画王グランプリ(聴きたい baku89.icon)
Old Web
VIVINOS
RDR
関連作品
Nihonbashi Koukashita R Keikaku (dir: hsgn.icon)
Making of “R” on Vimeo
Bad Apple!
レヴュースタァライト
また違う文脈のアニメーション作家例
山田遼志さん
King Gnu - Prayer X
その他
Patreon, Pixiv Fanbox(2018~), skebと言ったインディークリエイターを支援するプラットフォームも文化に影響していそうですね
初音ミクを用いた自己言及的でないオリジナル曲について