濃度
濃度が大きい、とは
#集合 #内包量
有限集合については、濃度は「元の個数」の同意語に過ぎない
濃度 (数学) - Wikipedia
が、無限集合では、
その「無限の多さ」を比べるための考え方が、今回紹介する「濃度」です。
無限集合の濃度とは? 写像の全単射、可算無限、カントールの対角線論法 | 趣味の大学数学
無限集合で必要な概念
可算無限と非可算無限とは 単語記事 - ニコニコ大百科
自然数とか実数とかみたいな無限集合の場合は要素の個数を数えても数え終わらない。
そこで「要素の個数」という概念を無限集合でも扱えるように拡張したものが「濃度」である。
2つの集合が、全単射になってる場合、濃度は等しい。
https://www.youtube.com/watch?v=UljM_M2FLi4
濃度 - 数学 | ++C++; // 未確認飛行 C
基数(cardinal number, cardinality )
序数(ordinal number, ordinality )
これに対し、無限集合の元の数は自然数で表すことができないので、 数の概念を拡張する必要があります。 無限集合の濃度を表すための概念として、 「基数」とも呼ばれるものがあります
この部分だけ、なんとなく、そういうものが必要だなとは理解できた...
また、いつかトライしたい。
参考
BigQuery の ベストプラクティス 〜 2017年度版 〜 - Qiita
BigQuery での hyperloglog++ (hdwm)au(daily|hourly|weekly|monthly active user)
実質的に数え上げができない場合に、cardinality(基数)を計算する
量と数 数ではなく量 
濃度(concentration)と密度(density)との違いは?
英語の語感のがイメージわきやすいかな?
#math