研究 2020 10/07~10/21
以前
行ったこと
記述
onlineでmd置ける場所が良い
書けてない...
結論が決まらないと構造が作れない
referenceを追加しやすいやつないの?
word
思考
水、食、衣、住、コミニュティ(国、市..)に所属するコスト
最低限の誰かの課題を解決して対価をもらう
課題
将来方向
創作物
? なぜ貢献参加できるようになるの?
ここ雑い
? 何が必要でどう変わるのか
? なぜ、今まで無理だったの?
見返りがなかった
分断?
マッチング?
物理的制約?
人が集まる?
価値観、異質?
? 一般の人が分散システムに参加するための必要な要素って何?
要素
評価
? B(Business)側が提供してから、一般人に普及するのでは?
一般人には難しそう
方向
オプションとして選択できる世界観
どのように大衆化するのか?
△△の壁
創作物
将来
創作物
システム、App
壁をへらす手段
大事
概念
例
事例知らないので調査必要
事例
例
空間
市場
ゲーム
Art
わりとうまくいってる
一般ユーザーがいかに参加しやすいか?
事例
各要素のつなぎと将来について
その他
アニメのやつ
ファッション展示場にいった
本⛰
ドキュメント
論文
Lite論文
hr.icon
次やるべきこと
hr.icon
その他
読んで良かった記事
いい概念
https://gyazo.com/a5e41767eb15dc9f3f619556d0a6c9de
https://gyazo.com/3561938da131d8e7b9f7d2ca45903590
https://gyazo.com/072d27623880652a1397888dc718761f
https://gyazo.com/df1ae46fb88c0ec3019386e209fe666c
https://gyazo.com/4f0da0916e0165c9f5cff9f13b05b43b