独創的なクリエーターは何度も三振するが、大きな満塁ホームランも打つ。
https://gyazo.com/15e5512308db77cadd79972381472a47
オーガの列断剣
デイビッド・エプスタイン. RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる (Japanese Edition) (Kindle の位置No.5595-5596). Kindle 版.
from Range
三振を恥じてバットをふるのをやめてはいけない
「こいつ、ショボいな」と思われることは場に参加できている証であるのでプラスに捉えていい
ポーカー戦略とブラック・スワン
確率だけですぐにフォールドしてたら、楽しくない。見えるものと見えざるもの:インプライドオッズを見ていない。
量は質に転化する
三振は何も得られなかったわけではない。振ることによる経験は蓄積する。
地獄を見てきた者達の面構え
「なんの成果も!!得られませんでした!!」は、何か大きなものを得ている
最初は捨てるつもりでやるのが効率が良い
失敗や辛いことを好む
同じデッキを何度も回しているとマリガン基準が分かってくる
プロでもアマでもネット上には自分より上手い人が腐るほど居るからそんな事を気にしても仕方ないし「上手くなってから」と思ってたら死ぬまで公開できないので下手でも何でも上げていく