2023年6月30日
起きるべき時に起きられたのだが、目覚ましが鳴っていない。みると、iPhoneの電源が切れている。充電は普通に残っていたはずなのだが。最近、バッテリーが如実にヘタってきている感じがする。まだ1年半も経ってないのになあ。次のiPhoneは、この秋に出るんだろうか。
今日はマネージャーのための研修の講師を担当。内容としては去年とあまり変えなかったのだけど、今年はもう少し構成を工夫したり、今時の話題も少し入れてみたりなど。グループワークも含め、なんだかんだでいただいた90分をフルに使うことになった。皆さんの身になって、仕事に活かしてもらえたらいいなあ。
夜は、研修参加メンバーで懇親会。昔から何度も行っている「初つぼみ」というお店なのだが、若い女性のスタッフが大勢立ち並んでおり、店の雰囲気がずいぶん変わった感じがする。あれこれと話す。
帰宅して、リトルKの寝かしつけ。あまりないことなのだが、ものすごい勢いで泣き始める。Kがミルクを作ってくれて、それを飲ませる。するとだいぶ落ち着いて、しばらく抱っこしていたら、10分ほどで寝ついた。
充電といえば、以前買ったAnker Nano II 65Wがどうもちゃんと充電してくれてないのでは?という疑惑を持ち始めて久しい。MacBook Proを使いながらだと、ほとんど充電できない状況。スリープ状態でも充電がすごく遅い。しかたがないので、最近でたAnker 737 Charger (GaNPrime 120W)を買ってみた。だいぶサイズが大きくなってしまうが、パワーを取った。モバイルバッテリーもヘタってきている感じなので、そちらも書い直すかなあ。カバンがどんどん重くなる。
----
今日のブックマーク
チームを動かすIT英語実践マニュアル - 株式会社アルク
セキュリティエンジニアを目指す人に知っておいてほしい組織 - FFRIエンジニアブログ
----
前日: #2023年6月29日
翌日: #2023年7月1日
#日記 #2023年6月30日 #2023年6月 #6月30日