2023年6月29日
昨晩は、頭痛で中途覚醒。しばらく眠れず。その後も眠りが浅かった。頭痛の頻度は少しずつ減っているとは思うのだが、一度なると長引くなあ。起きた後もしばらく痛みが続く。夕方ごろになってようやく引いてきた。
TOEICのデジタル公式認定証が発行された。ちゃんとEthereum上で記録されたもの。CloudCertsのサービスを使っている。TOEICはいまだに腕時計しか認めないとか旧態依然としたところが嫌なのだが、こういうところにはちゃんと取り組んでいて、それはいいことだと思われた。
福岡オフィスのメンバーとランチ。豚ステーキをいただく。美味しい。東京へ帰る。
Babel: Around the World in Twenty Languagesを読み始めた。これは結構面白いかもしれない。著者が20の言語を学ぶことを通じて、言語や文化についての考察を述べていく。まずはベトナム語。読んでいると、ベトナム語のことをもっと知りたい気持ちになってくる。白水社の「ニューエキスプレス」シリーズからでも読んでみるか。
帰宅して、リトルKの世話。世話しつつ、ストレッチ。昨晩はちょっとブレークスルーが起きて、また一段、柔軟性が向上した。脚はまだあまり広がらないが、開脚で頭が床に着くようになった。肘をつけるのもきつかったのだが。その直前にやっていた、脚を前後に広げるストレッチが良かったのかも。この調子で続けていく。
お風呂に入れて、Kが授乳した後寝かしつけに入ったが、あまり眠そうではない。まだ飲み足りなかったのかも。再度授乳。
----
今日のブックマーク
50歳以上で筋肉つけたいなら先にこの3つを改善して下さい。筋肉付ける前にやるべきこと。ベンチプレスもスクワットもデッドリフトも出来ません!
プロダクトが大きくなると、なぜ生産性は下がるのか? 『Team Topologies』から読み解く、「認知負荷」という考え方 - ログミーTech
【Function Calling】プロンプトエンジニアリングを使ってテキストをJSON化する【ChatGPT】 - Qiita
Azure OpenAI Service On Your Data の仕組みと使う上で気を付けるべきポイント
Xavi PortillaさんはTwitterを使っています: 「Last week I successfully fine-tuned my first LLM using @GoogleCloudTech Vertex AI!! Here you can find the Dataset I used to fine-tune Bard! It is a Pokedex! https://t.co/XnV474NPRb https://t.co/izQxGCpQXH」 / Twitter
LLM in toB Service and Its UX - Speaker Deck
アニメ【推しの子】主題歌、YOASOBI「アイドル」の衝撃──『歌詞のサウンドテクスチャー』から考える(前半)|じんぶん堂
「マジンガーZ」見て育ったイタリア出身研究者、日本語方言の未来案じ「オンライン辞書」:地域ニュース : 読売新聞
----
前日: #2023年6月28日
翌日: #2023年6月30日
#日記 #2023年6月29日 #2023年6月 #6月29日