2023年4月4日
2時頃就寝。5時頃、リトルKに起こされて授乳。6時過ぎに寝て、9時頃、さらに授乳。仕事開始。気づくと、部屋がシンナー臭くなっていて驚く。マンションの外壁を塗装していて、その臭いであるようだった。かなり臭いので、KはリトルKを連れて、実家へ避難することになった。来週はお宮参りの準備等々でしばらく実家に帰る予定だったので、少し予定が早まった。
1on1やミーティングなどをした後、出社して仕事の続き。
「【りおなちゃん】パパに強烈ツッコミ!病と闘う6歳娘と家族の軌跡 『every.特集』」という動画がおすすめに出てきたので、観た。「ちいりおちゃんねる」のりおなちゃんという子の特集。すごく口が達者で面白いので、時々観ていたのだが、側弯症という先天性疾患を持っていて、胸から下が麻痺しており、リハビリしているのだという。そんなふうには思っていなかったので、驚く。頑張ってほしい。
K君と夕食。あれこれ話す。研究ネタがひとつできた。
帰宅して、WasmバイナリをWebから使ってみようと思って、ChatGPTに聞きながらコードを書いた。しかし、どうも画像をうまく扱えてないようで、思ったような結果にならない。全然わからん。他の方法で試してみることにしよう。それにしても、今日も早く寝ようと思って、結局3時まで起きていた。
----
今日のブックマーク
「使える人にだけ使わせる」 ~ マネーフォワードIDのログインUXから見るパスキー普及のポイント - r-weblife
【りおなちゃん】パパに強烈ツッコミ!病と闘う6歳娘と家族の軌跡 『every.特集』 - YouTube
ChatGPTとの会話のデータ分析: 開発対話を最適化するための指針と特性 - Speaker Deck
Microsoft が LLM をアプリ開発に統合するための OSS「Semantic Kernel」を発表 - Qiita
やまかずさんはTwitterを使っています: 「ChatGPTやGoogleのBardに匹敵する精度の日本語対応チャットAI 「Vicuna-13B」のウェイトが公開! Weight: https://t.co/KdlY2nvYC5 デモ: https://t.co/KoTbH8tjhY https://t.co/40Tou5EHun https://t.co/jUggf34Cdg」 / Twitter
SwitchBotデバイス(赤外線リモコン操作の照明)をFIWAREで制御する - Qiita
LangChainのAgentがどのようにToolを選択しているかを確認したメモ - INOUE-KOBO.COM
----
前日: #2023年4月3日
翌日: #2023年4月5日
#日記 #2023年4月4日 #2023年4月 #4月4日