2023年4月3日
1時頃授乳した後、半導体の本を読んだ後、2時頃就寝。5時頃、リトルKの泣き声で起きる。授乳。6時頃、二度寝。9時に起床。
Kは昨日出かけた疲れからか、乳腺炎の症状が出ているということで、リトルKを連れて病院へ行った。自分も出社。ある企画のためにラップの新作を収録。リリックをChatGPTで書いてもらったのだが、ラップとしては全然成り立っていないものしかできなかったので(これは単にプロンプトの問題かもしれないが)、ほとんど書き直し。緩く韻を踏みつつ、小ネタをいくつか入れる。
その後は、週初めのミーティングあれこれ。合間に、英訳した論文を、英文校正サービスに出す。別にそこまでしなくてもいいかもなあと思ったりしたのだが、校正サービスを利用したことがなかったので、ものは試し。
帰宅すると、Kが「寝不足の人の顔を描いた漫画」みたいな顔をしていたので、驚く。あまり眠れなかったようだ。夕食を作ったり、リトルKの世話をしたりする。ずっと根を詰めてあれこれやっていてだいぶ疲れてきているので、今日はリトルKと遊ぶだけで、仕事や研究関連のことをするのはもうよそう。
----
今日のブックマーク
Yusuke Hayashi 林祐輔さんはTwitterを使っています: 「GPT-4にとっての"赤"は,あなたにとっての"赤"と同じ? Aさんの"赤"とBさんの"赤"は同じものかどうかを,Gromov-Wasserstein distance (GWD) を使って調べる研究がある Is my “red” your “red”?: Unsupervised alignment of qualia structures via optimal transport (Kawakita… https://t.co/JmdlC2F0aC」 / Twitter
マルチレイヤーLLMでAIアシスタントの未来を切り拓く - Qiita
elvisさんはTwitterを使っています: 「A Survey of LLMs A new 50 pages survey on large language models just dropped on arXiv. https://t.co/Tq2hBKUtNt https://t.co/86wEDNRlIV」 / Twitter
Docker一強の終焉にあたり、押さえるべきContainer事情
ChatGPTを使って自分のブログ風回答を生成する仕組みを学ぶ - $shibayu36->blog;
----
前日: #2023年4月2日
翌日: #2023年4月4日
#日記 #2023年4月3日 #2023年4月 #4月3日