2022年12月15日
朝起きて、「舞いあがれ!」を観る。初々しい付き合いを表現する映像が、あまりにもベタな感じで撮られていて、笑ってしまう。柏木学生はだいぶ株を下げたという感じだったのに、こんなことになるなんて!と思える。
ミーティングや面接などを終えたのち、夕方からは外出。東京に出てきたS氏と話す。データサイエンスに関する仕事をする中でよくある事象について、あれこれ教えてもらった。自分自身も、もう少しその辺にフォーカスして仕事していくようにしないとなあと思ったりした。
夜は、M氏が東京に来るということで、N氏が主催してくれて、元H社の人々と天王洲アイルで飲み会。みんなそれぞれに元気そうでなによりである。帰りに、M氏が宿泊するという、PETALS TOKYOの部屋を見せてもらった。ほんとに揺れている。船酔いする人は無理そう。インテリアはしっかりしていて、いい感じ。
帰宅して、silentの第10話を観る。ほとんど肯定的には思えないエピソードだったが、居酒屋での奈々と春尾、そして湊斗が加わるシーンは素晴らしかった。もうあの二人はいいや。奈々の話だけやってほしい。
---
今日のブックマーク
世界の点字を俯瞰する - YouTube
freecle Inc. | フリークル
Vertex AI Model Registry で機械学習モデルのバージョン管理をする - Qiita
【MLOps】Vertex AIによるモデルモニタリングサービスの構築 - Qiita
RustでOSを書いた
サプライチェーンセキュリティにおける脅威と対策の再評価 | メルカリエンジニアリング
RSA署名を正しく理解する
アマゾン、「Echo Show」にジェスチャー機能など追加--ろうあ者のアクセシビリティ向上目的 - CNET Japan
聴覚障害者留学
---
前日: #2022年12月14日
翌日: #2022年12月16日
#日記 #2022年12月15日 #2022年12月 #12月15日