二上山
https://gyazo.com/943f132cbe86e4499b4fb11591e05979
ふたかみやま|にじょうさん
ここでは金剛山地の二上山について
金剛山地の北部、二上火山群の主峰
北の雄岳(標高517m)と、南の雌岳(標高474m)の二つの山からなる
雄岳(おだけ)、雌岳(めだけ)の間に日が沈む様子から、古来より神聖な山岳として人々に崇められた
所在地:奈良県葛城市、大阪府南河内郡太子町
金剛生駒紀泉国定公園
大阪みどりの百選
二上山北麓遺跡群
千数百万年前には活発な火山活動があり、多くの火成岩(火山岩)が分布している
関連語句:大津皇子|當麻寺|當麻道|石光寺|石窟寺院跡
「二上挽歌(三十句)」S48欣一
キーワード:山岳