當麻寺
https://gyazo.com/de13472dc60e1038eb922e7046bce544
たいまでら
新字体表記:当麻寺
真言宗と浄土宗の並立二宗 寺院
山号:二上山(にじょうさん)
法号:禅林寺(ぜんりんじ)
当麻曼荼羅の信仰と、当麻曼荼羅を一夜で織り上げたという中将姫(ちゅうじょうひめ)伝説で知られる
所在地:奈良県葛城市當麻|二上山の麓にある
国宝:当麻曼荼羅厨子、塑造弥勒仏坐像、本堂(曼荼羅堂)、東塔、西塔、梵鐘 他多数
重要文化財:乾漆四天王立像、金堂、講堂、薬師堂、石燈籠 他多数
境内最大の庭園「奥院・浄土庭園」では多種の牡丹が咲き誇り、冬は冬牡丹を鑑賞できる
文化財の他、国指定史跡・名勝 等、見どころ多数
公式HP
當麻寺 中之坊(高野山真言宗)🔗當麻寺 中之坊と伽藍堂塔 -奈良県 葛城市-
當麻寺 奥院(浄土宗)🔗當麻寺 奥院|浄土庭園 納骨堂 綴織當麻曼陀羅
https://gyazo.com/90410e540c6fd1a9fdb968ba860f92da