石光寺
せっこうじ
浄土宗 寺院
山号:慈雲山(じうんざん)
院号:普照律院(ふしょうりついん)
中将姫伝説にちなむ「染の井(井戸)」と「糸掛桜」があり、染寺(そめでら)の別称がある
飛鳥時代後期(白鳳期)の日本最古の石仏(石造如来坐像)が発掘されている
牡丹の寺として知られ、寒牡丹を見学できる
所在地:奈良県葛城市染野|二上山の麓にある
🔗牡丹・芍薬・寒牡丹と中将姫伝説の石光寺
https://gyazo.com/dc5db95157755553f3e415b651c3c34c https://gyazo.com/422e66708f29d0c684b30dc350a3c97c