人に相談するのが苦手
sta.iconとても苦手。。。
たとえば
拘束されるのが嫌だ
相談しておいてアレですけど、口頭説明で長時間拘束されるのが本当に腹立つんですよねw
「全部テキストで書けや」って思う
あるいは「20分で説明終わるようにちゃんとコントロールしろや」って思う
(俺はこの相談に20分くらい費やす予定なのでそれまでには終わらせろよ?)というマイルールがある
これが守られないとイライラする(表には出さないですが)
我慢しないといけないんですよね
こちらから教わりに行っているわけですし(相手の拘束を受け入れないといけない)
kana.iconなるほど...
長時間拘束されるってことは相手にもそれなりに時間の余裕があるということになるんですかね?
kana.iconの場合、ほとんどが2年↑先輩でみなさんMTなどがたくさん入っているので、たいていkana.iconが粘っても時間巻かれます笑 忙しいので、相手方が大体30分までであればいいよみたいな感じを出してくる
sta.iconいや、うちの場合、相手にも余裕がなくて、「必要だから後先考えず時間費やす」って感じですね。クソ真面目で頑丈な奴が多い
kana.icon後先考えずとも回っている状況がスゴイ……、おそらく体力やらなんやら、リソース総量が多いんだろうな…
状況がわからないのでなんともなのですが、質問が具体的&影響範囲が少なければ時間もあまりかからないので小出しにしていくとかでしょうか...?
あるいは、最初からマイルールをあり得ない時間設定しておくとか...? 2hとか
kana.iconも、予測どおりにことが運ばないのが苦手で、焦ってしまうので、「予想外のことが起きても慌てない」 ことはもう諦めて、余裕をもったスケジュール感覚を持つことを心がけています
なんなら、そこでたくさん時間使えば8時間のうちの多くを潰せてラッキーみたいな感じに思っておくとか...
kana.iconはわりとこれですね。どうせ作業に集中できる時間はあって5hとかなので。
sta.iconなるほどです。ラッキーって感覚大事そう
「自分で悩んでたくさん消費するよりも消費量少なくなるからトータルで良いはずだろ」とかも使えそう
+1 これいいと思います!kana.icon
失敗するのが嫌だ
相談しようとして断れられたときとか、反応が遅いとかぞんざいなときとかあったらいちいち凹む
常にネガティブ方向に邪推してしまう
これ実は社会不安障害みたいなのあるんじゃねえかなって最近思ったりしてるんですが カウンセリング行きましょう!!!kana.icon
以下はsta.iconがよくやる「自分の働き方」に関する相談に関して
働き方に関する希望が伝わらないのが嫌だ
たとえば「毎日定時退社したいので仕事の振り方はそういうふうにしてください」とかは通じない
会社次第かもだが、うちでは通じない価値観
「いや必要なら残業もするでしょ」一択
kana.iconそういえば、上場してる会社ですよね? 上の人たちは36協定とか労基の監査とかツッコまれないんでしょうか...
sta.icon上場はよくわからないです(上場ってなんだっけってレベル)、が36協定とかは普通にあってそのラインは結構厳しい印象ですね
PJのキーマンとかがたまに超えるけど
そうか、その辺ちらつかせれば自分を守れる可能性はあるな……
sta.icon厄介なのは、僕が月10Hくらいの残業も許せないことですね……
一回でも超えただけで頭が沸騰しそうになる……w
kana.icon
ルールの更新を試みてみるとかどうですか?
突発的な残業はしない
何曜日は残業して必ず20時までやる、というような
最初から「この日は残業日だから〜」と決めておいたらイライラや焦りが減りそう
それありきでスケジュール組める
+1。良さそうsta.icon*2
sta.iconですね。残業全く許さない!はやっぱりかなり不便なので、もう少し許容したい……したいが……
俺の矜恃が邪魔をする
「意地でも俺は残業しないぜ?それが俺の美徳なのさ。戦ってる俺かっけー」みたいなものがある。かなりある
アイデンティティともいう
kana.iconえー。もっとオシャレなところに矜持もちましょ!!!
朝活とか
sta.iconここ最近こうして話して遊んでて色々刺激は受けてるので、何か変わることは期待してます!
大体ふとしたときにスイッチ入って?、あとは一気に行くパターンが多い
sta.iconにはこういうレベルの「通じさせたいこと」が色々ある
実際sta.iconにとっては苦手だったり不向きだったりしていることなんですが
でも通じない。全然通じない。口頭でやると非言語の勢いで窘められるだけだし、テキスト書いたら読んでもらえないし……
伝わっても対処してもらえない
相手は大体忙しい(毎日定時退社すらできてないし、定時間ほぼ会議とかもざら)ので、具体的なアクションを取る余裕がない
ですよねーkana.icon
あとなんだかんだ組織人なので反発しない
チームのルールとか変える方向には動いてくれない
以下は技術的な疑問に関する相談に関して
中々通じないのが嫌だ
僕はずっとぼっちで過ごしていて「ひとり」に慣れているので、「誰かとすり合わせていく」という泥臭さが本当に苦手なところがありますsta.icon*3
というより「拘束される(自分のリソースをフルで相手に捧げる)」が嫌なのかも
相手がよほど実力者であればサクサク進むんですが、稀ですね
たいていsta.iconの方が「深く考えている」
で、そのsta.iconの困り事には「2000文字のこの文章を読まないとわからない」レベルだったりする
が、読んでもらえない
口頭でわかりやすく説明しろとか
さっさと答え教えてこないのが腹立つ
「いや俺の教育や指導とかいいからさっさと答え教えろよ」っていつも思ってるsta.icon
勉強はあとでその答えを俺自身が考察して行うからいいんだよと
kana.iconこれはもしかすると、「考察して一人で行える」 という確信がないのかも
成果で出して信頼される、あるいは「じっくり考えたいタイプなので、すぐにはわからないかもです。。。」 「ちょっと咀嚼してみます」 的な感じでやんわりと伝えていくとかですかね...?
sta.iconそう(こいつはひとりでは成果出せない)だと思います
やんわり伝えるってのはしてるんですが、それでも結果が出ずに結局「お前のそのやり方じゃ間に合わん!ちょっと来い」「ペアワークでやるぞ」と拘束が強くなっていくパターンが多い
で、拘束強いのにsta.iconが耐えられなくてますますできなくて、お互いイライラが溜まっていく……w
kana.icon
となると、成果をだす方法しかないような気がしますね。。。
sta.icon困ったことにあまり出せないんですよね……w
kana.iconあとは、相手は「自分で問題解決する方法を教えることで、質問される機会を減らそうとしている(なぜなら忙しくてそれどころじゃないから)」なのかもしれないですね
できるだけ忙しくなさそうな人に聞くか、
あるいは自分はここまでは自分で調べることができました!アピールはたくさんしていく必要はありそう
〇〇のドキュメントを見たんですが〜とか
sta.icon参考になります。そうか、釣り方を教えるってやつか
+1kana.icon
「どこがわからないか伝えるのがきついシチュ」だとしたら、「最初からお前がこの仕事やれよ」とも思ったりするsta.icon
なんていうか仕事は「自分ひとりで考えて解決できる」塩梅であるべきで、そうじゃなくて何度も相談しなきゃいけない時点でアサイン間違ってない?って思うんですよね
アサインする側のリーダーやらマネージャーやら先輩やらが無能
OJTっていうんですかね、経験で慣れろ(≒わからんことたくさん出てきて何度も相談するゲー)は本当にクソだと思ってますsta.icon*3
「自分ひとりで解決できる塩梅」の仕事を経験で慣れろ、は構わない(し仕事はそういうものだと思う(よほど慣れた事以外なら普通は苦戦するしそれで成長する))
教えられてもついていけないから嫌だ
口頭で喋られてもわからん
ワーキングメモリ問題もある
「全部書いてくれ」って何度言いそうになったことかsta.icon
これホント言い方難しいんですよね
「あ、こいつ面倒くさいな……」って思われて溝できちゃったら、もう修復できないのでsta.icon
上手く伝える器用さはないので「わかりました」とわかったふりして、持ち帰って、ひとりで考える
それでもわからなかったら「まあこれでいいや」とテキトーに済ます(で、まあ怒られるw)
テキストを残さないという姿勢が嫌だ
情報は全部残していつでも誰にでも見えるようにするべきなのに、安易に口頭で済まそうとする
あとはDMやprivate groupみたいな全員が見えない手段とか
+1kana.icon
非同期テキストコミュニケーションは問題ないsta.icon
ひとりで黙々仕事してたいsta.icon
たぶんこれだな
人付き合いが嫌なんすよsta.icon*4
kana.icon
おそらく、同期コミュニケーションが苦手なことが一番の問題っぽいですよねー
+1sta.icon*4
sta.iconさんのところはリモート業務だけどもなぜか口頭説明になってしまうってことなんでしょうか
sta.iconですね。リテラシー低い人が多いのと、40代以上の口頭至上主義が多い(社員の半数は40代)のとで、やたら口頭会議を行う文化があります
kana.iconううむ。たしかにうちも20-30代社員はテキストメイン、40代以上は会議したがる感じがあります。自身は若いメンバーとしか関わらないので問題ないですが、上司はよくボヤいてますね
やっぱり録音かなあ(メモ取るストレスを排除)
苦手を理解してもらうところで齟齬が起きているのであれば診断結果持っていって「すみません、音声で理解しようとすると焦ってしまうので、テキストでお願いしてもいいでしょうか...?あるいは録音で大丈夫ですか?」 でもよいような気がしますね
sta.iconありがとうございます。いいですねこれ。ただ言うだけでは通じないので診断結果で黙らせる。
kana.iconそれがいいと思います!発達障害が出なかったとしてもおそらくなんらかの診断が出るはずなので
通院一度目に何も出なくても通ってみたほうがいいです(身体症状的には出そうですが)