2020-01-02 Thu : ジム初め
朝、起きてフィットネスジムへ
今年のジム初めになった
微妙に筋肉痛が残っているけれどがんばって腹筋ローラーをやって、それから 60 分間のランニング
朝にフィットネスジムに行くのよいので、今年は「朝ジムからの出勤」をやってみたい
この Scrapbox プロジェクトの名前「ニジュークボックス」に変えた
もともと june29 っていう無難な名前だったんだけど、他のサイトからリンクするときにそれが「june29 の Scrapbox プロジェクト」というのがわかりにくかった
じゃあニジュークボックスはわかりやすいのかよ?(自問)
june29 の Scrapbox プロジェクト、略してニジュークボックスってことで…
去年の今日 2019-01-02 は The Gardens Between で遊んでいたみたい
https://gyazo.com/8717eadd9323cb82690c45c630e0baf5
妻の中で空前のオールドファッションブームが到来している
今日もミスタードーナツにおじゃまして、妻はなんかの作業、ぼくは読書を進めていた
恩送り のページをつくった
自分が大事にしていることを、こうやってひとつずつページにしていきたいな
SOLID 原則 のページをつくった
年末年始の過ごし方についての考え のページをつくった
年末年始も休まず営業 のページをつくった
あたりまえの根っこ「差別と社会」 のページをつくった
いつでも空き時間を活用できるように過ごす のページをつくった
Twitterの分散化方針をアナタは知っているか のページをつくった
/customize/クリックでON/OFFできるチェックボックス
便利じゃん!!!
自家用 Scrapbox に導入した
セコンさんの世界一周にたまに言及していくシリーズ、今回は砂漠の写真にオオッとなったので言及する
ラクダに乗って砂漠に泊まる、ジョードプルのキャメルサファリ・1日目 / 92日目 - #世界一周 での 〜生活と消費〜
とても寒い砂漠の夜、ジョードプルのキャメルサファリ・2日目 / 93日目 - #世界一周 での 〜生活と消費〜
年越しは砂漠で、ジョードプルのキャメルサファリ・3日目 / 94日目 - #世界一周 での 〜生活と消費〜
砂の上にできた模様、星空、ラクダたち、どの写真を見ても圧倒されてしまう
それでいて、子どもは世界中どこでも子どもだな、と思わされたりもする
頭を働かせることでしか、頭を働かせることはできない
Design It! を読み終わった!
最後まで楽しく読める内容だった
それに加えて、これを楽しく読めている今の自分を形成している要素についてあれこれ感じた
これまでにお世話になってきたいろんな人々の顔が思い浮かんだのよ
積ん読 2020 のページを更新しておいた
夜に食べた、もやしとニラと豚肉の炒め物
https://gyazo.com/d5a1916686cdeeb4e71cba9a7afb47e6
#日記 #2020-01-02 #2020年01月 #01月02日 #2020-WN01 #WN01