公的医療保険
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/index.html
医療保険に関する基礎資料 : https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/iryouhoken/database/zenpan/kiso.html
国民皆保険が成立している
75 歳未満の者
各被用者保険
大企業の被用者が加入する健康保険組合
中小企業の被用者が加入する全国健康保険協会 (協会けんぽ)
公務員等が加入する共済組合
等
国民健康保険
75 歳未満かつ上記の被用者保険に加入していない者 (自営業者や無業者等) が加入
75 歳以上の者
後期高齢者医療制度
船員保険には 75 歳以上でも入れるとかなんとか (?)
医療保険制度の体系
健康保険
協会けんぽ (全国健康保険協会管掌健康保険) : 多くの会社員が加入 (勤め先に組合健保がない場合に加入)
組合健保 (組合管掌健康保険) : 大企業の被用者が加入する健康保険組合
法 3 条 2 項被保険者 (日雇特例被保険者かな?)
船員保険
共済組合
国共済 (国家公務員共済組合かな?)
地共済 (地方公務員共済組合かな?)
私学共済
国民健康保険
市町村国保 (都道府県等が行う国民健康保険)
国保組合 (国民健康保険組合)
後期高齢者医療制度
関連
医療保険制度
高額療養費制度、高額療養費自己負担限度額
年齢階級別 1 人あたり医療費、自己負担額、保険料の比較
参考文献
社会保険による財源調達