高額療養費制度
医療費
の
家計負担
が重くならないよう、
医療機関
や
薬局
の窓口で支払う
医療費
が 1 か月 (歴月 : 1 日から末日まで) で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する 「高額療養費制度」 (こうがくりょうようひせいど) があります。
上限額は、
年齢
や
所得
に応じて定められており、いくつかの条件を満たすことにより、負担を更に軽減するしくみも設けられています。
▲
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html
より
厚生労働省
は 2026 年 8 月から自己負担限度額を引き上げる方針:
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001384399.pdf
関連
公的医療保険
高額療養費自己負担限度額
医療費自己負担分の不公平さ
健康保険法 (大正十一年法律第七十号)
: 115 条に
高額療養費
についての定めがある
国民健康保険法 (昭和三十三年法律第百九十二号)
: 57 条の 2 に
高額療養費
についての定めがある