twilog100_20180822
2018年08月22日(水)1 tweet
1時間前@ikkiTime
いっき@ikkiTime
「見えないものはないもの」と「見えてるものが多いと、疲れてしまうし気が散ってしまう」の間の葛藤。
posted at 07:24:42
2018年08月21日(火)4 tweets
10時間前@ikkiTime
いっき@ikkiTime
ラップをかけて冷蔵庫に入れると、そこまででノルマがまた切れるんで、それを取り出して食べることには意識は二度と向かない。
posted at 22:06:39
10時間前@ikkiTime
いっき@ikkiTime
…しかし、残り物を捨てる時は、「妻さんが『えっ、そんなに残ってるのに捨てちゃうの?』とか言わないかな…」「ここは、ラップをかけて残しとくべきなのか?」「それとも、すでに腹八分目を超えているけど、自分が食べて片付けるべきなのか?!」って雑念と対峙しないといけないから、やはり苦しい。
posted at 22:00:50
11時間前@ikkiTime
いっき@ikkiTime
そして、出すだけ出したら自分のノルマは上がりなので、そこから先製品をどう扱ってくれても別に興味はないというか。
その時間に、さっさと己の内的世界に戻りたいというか。
posted at 21:57:54
11時間前@ikkiTime
いっき@ikkiTime
食に関心のない子どもがそのまま大人になったところのような人間なので、残されようと捨てようと、別に心はいたまないんだよなあー、私だったら。
時間に追われながら、定刻までにベルトコンベアーを所定のステップだけ進めてるだけなんで。
posted at 21:56:37
2018年08月20日(月)3 tweets
8月20日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
8月20日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
ああ、あれ強迫観念だったのか。じゃあ、無理して新しいこと始めなくても、私は文章でいいや。
posted at 18:54:37
8月20日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
理想
公共の場で子が騒いでいるとしたら親が監督責任を果たしていない
↓
現実
えっ、なにこれ…。一度火が付いたらどんな交渉条件も受け付けないし、別のことに注意をそらそうにももうそらされないし、強引に立ち去ろうとしても元の場所に走り戻ってやり直しになるだけだし…
posted at 12:12:54
2018年08月19日(日)3 tweets
8月19日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
小学校ではむしろ、「親の嫌がるお手伝いをしない」という教育をしていただきたい。
posted at 18:39:15
8月19日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
chapter2おもしれー! scrapbox がどっかいくくらいゾクゾク読める。
posted at 17:42:06
8月19日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
これ、まあそう思うんだけど、泣き叫んで嫌がってる上からシートベルトを無理やりしても、100%抜け出すよね…
posted at 12:52:25
2018年08月18日(土)2 tweets
posted at 15:06:15
2018年08月17日(金)1 tweet
8月17日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
しかし、ぶっちゃけオムツ替え、期間長引くとめんどくさいから、早く早くってなる。特におっきい方だけ、おむつじゃないとできない期間が、なんか残る。
posted at 18:09:54
2018年08月16日(木)5 tweets
8月16日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
政府(や日銀)の債務や負債という裏付けのない形での(金兌換もない)日本通貨って発行できないの?(してないの?)
もっとふわっとした、日本の民間人同士が物々やサービスの交換のときに、「使うといえば、これだよね!」という思い込みだけをよりどころにした、日本円。
posted at 12:12:18
8月16日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
独自通貨の発行権がある場合、どれだけ国債が積みあがっても財政破綻は起きないの?
posted at 12:08:23
8月16日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
「国民に痛みを」と言ってくる経団連には、『はい、痛みも国民にはお願いしますが、それはインフレによってと考えています、税ではなく』って言っておけばいいと思うよ。
posted at 12:07:06
8月16日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
posted at 12:05:41
8月16日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
船の操舵輪は、アクセルではない。
でも、「さあ、出発進行だ!」ってシーンでは、つい、グルグルーッと回す画を撮りたくなるんだよね。
posted at 08:05:47
2018年08月15日(水)10 tweets
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
そして、それを一日中読んでいられて、「もうおもしろいものは、十分だな」と思えるくらいに満腹したい。
posted at 13:01:09
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
パクツイされるような面白ツイートに反応するのも、それを見分けるのも疲れるから、「過去にパクツイに使われたような名ツイート一覧」「これから使われそうなくらい人気になったツイート一覧」というのをどこかにまとめておいてくれないものか。
posted at 13:00:41
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
書いてあることが痛々しかったりするんじゃないか、と思って容易には読み返せないほどw、一所懸命やってたよね。やっぱり。
posted at 12:48:38
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
fmjは、ぼくらの青春でした!
posted at 12:47:22
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
その頃のことを振り返ると、心的に距離がとれたこともあるのかもしれないけど、その必死さって、ある種「青春」みたいだったなあ、なんて思ったりもする。やあ、一生懸命だったよね、私ら。みたいな。
posted at 12:46:56
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
子育て、親(自分)の体力が段々と下がってくる中でいまだ下の子に宿題やらせたり風呂に入らせたりするのが大変だったり、上の子も学年進むにつれて勉強見てあげるのが大変になったり、手離れは全然よくないんだけど、それでも下の子のイヤイヤ期までの頃のあの無我夢中感はなくなってきたと感じて。
posted at 12:45:02
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
私は、何かに注意がそれたら、今度はそれに集中してしまうし、心情的な「マイブーム」も、移り変わったら二度と戻ってこないようなところがあって、私がメモをとる習慣があるのは、そんな自分を無意識で怖れて、なんとか「忘れない、失いたくない」と思っているからなのかもしれない。
posted at 12:40:46
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
全然関係ないけど、私はマインドマップで、「枝は単語で書け」と言われているのに、つい「文で書いてしまう、ひどいと2・3文かけて文章で表現してしまう」ということがある。
だって、ちゃんと「表現」しとかなかったら、あとでイメージを正しく思い返せないかもしれないじゃん!
posted at 12:37:41
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
それの補足条項として、『表現』『他者を想定する』『自分の偏見を掘り下げる』みたいなのを付け加えれば、95%くらいは言い表せてるかも。
「パターン類推による閃き」みたいな要素もなくはないけど、1%未満かもしれないよね。
posted at 12:35:09
8月15日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
うん、「『考える』とは、一にも二にも、『論理』のことである」と言ってしまって、まずは大きくはずさないのかもしれない。ということも思った。
特に、子育てとか教育機関などの場ではそういう比率が高くなりそう。
posted at 12:32:20
2018年08月14日(火)1 tweet
2018年08月13日(月)2 tweets
8月13日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
posted at 05:59:22
8月13日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
旧妖怪ウォッチもアマゾン primeに入っていて、当時いっしょに見ていた親としては、ガブニャンとかお蔵入りとか魔の五年一組とかをまた見れるのは楽しい。
子供がアンドロイド山田を容赦なく早送りするのもまた楽しい。
posted at 05:46:01
2018年08月12日(日)6 tweets
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
"ほぼ同数でやんの……。
posted at 15:53:49
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
posted at 15:48:35
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
これ、序盤は、まるでアンソロジーのように、ワンエピソードワンエピソード語られるんだな。
そしてその中で、「時間」のほかに、音楽、想像、鏡、といった印象深いモチーフが積み重ねられていく。
posted at 15:14:21
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
長男に、夏休みのお供に「モモ」を提示した行きがかりで、四十代にしてモモを読む。子供時代には未読。
posted at 15:09:20
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
なんてメタなwww rt
posted at 15:07:22
8月12日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
8月11日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
今後の成長を考えて、ゆずれないスイッチなこともあるしね。
posted at 10:46:54
8月11日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
子供が泣き始めるときには、確かに引き金になるできごとがあった場合は多い。でも、そのあとは「泣き続けるために、泣き続けてる」「最初の気持ちはもう、どうだってよくなってしまってる」ことも多いから、「元になった原因を突き止めて取り除けばおさまる」というのも、ウソだよね。
posted at 10:45:38
8月11日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
男らしさとか女らしさとか、そういうもののボーダーをなるべく子供世代には遺さずに、壊してから渡したいと思っているけど、子供自身が結構強固で手ごわいよね。
posted at 07:14:56
2018年08月09日(木)3 tweets
8月7日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
電通と経団連も…、というのは望みすぎか。一私企業だしな。
posted at 05:29:34
8月7日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
同意。できれば最後の道連れに、財務省と経産省を巻き込んで自爆してほしい。
posted at 05:28:19
2018年08月06日(月)1 tweet
8月6日@ikkiTime
いっき@ikkiTime
発信ゼロで、助けが欲しい、というわけにはなかなかいかないよね。コミュ苦手マンには苦しいところだけど。
posted at 18:30:12
@ikkiTime