2025-03-30
やらないこと
twitter
04:30
眠れない
メンタルが落ちている
明らかに生活リズムは関係してる
珈琲とチーズを食べている
忙しくなりたくないけど暇だと無限にネットを見たりして自分を疲れさせてしまう
結果的に勉強など健康的なイベントで自分を忙しくしたほうがマシというのが今までの私だった
それもしんどくなってきたので雑に遊んでしまい、精神が崩壊してきている
これが今
勉強など当時「やるべき」だったことが実行できなくなった2024年の夏あたりも1日13hくらいyoutube見るという今と似た生活だった
この時のほうがひどい
今は勉強しようと思えばできるかもしれんが、やりたくない
麻薬と核は理屈込みで本当に怖いのに深夜に麻薬関連のyoutubeを見てしまった!
あと戦争も怖い。同じカテゴリ
ラジオで啓蟄についての言及があったのが8日だとすればあの日に洗車とマットレスの買い替えを行ったというのをトイレで壁掛けカレンダーを見てふと思い出した
2025-03#67cdad5a897bef0000a13b989日だ
だとすればその日から今までの数週間目立った出来事が少ないせいで記憶が飛んでいる
逆に受験期の密度が濃かったから差分でそう感じるのもあるかもしれない
メンタルが落ちると日記を書かなくなるし、AIとchatをしなくなるので生活のログが消える
ログが残らないというログが残る
ここから考えると、23日あたりから悪化している
バイタルデータはどんな状態でも残るのでは
iPhoneのhealthを見る
auto sleep見る
いつも通り睡眠時間増えて睡眠相後退してるけど他に気づきはなし
気温や天気という因子を忘れてた
最近気温の上下が激しいのは特筆に値する
ダメな自分に対抗しているときは自分のダメな部分が見えてしまうので自尊心は下がるが、後から振り返るとこのように問題解決に取り組んでいるときは比較的マシな自分だったということが多い
胃の悪さが無視できないレベルになってきてないか?
胸やけがデフォルトになっている、寝起きが特にひどいので朝ごはんがつらい
5年間の地図改訂したいね
お金が入ったらやること
温泉行く
朝と夜は安く入れるだろう
コメダ行く
遠出
Oisix買うか?
✅na 2025-04-01にリマインダ
あずきのチカラ買う
時間の裁量がある状態で起きやすい問題
家庭教師のバイトすべきか?
05:11
紅茶を足してくる
そのあと細かいタスクをやって景気づけよう
コーヒー牛乳が想像以上に美味しい、牛乳が粘膜を保護してくれるので結果的にコーヒーを美味しく飲めるのかも?
脂肪の脂っぽさはコーヒーが消してくれる素晴らしい相互作用だ
https://gyazo.com/b674ce1f0fca3420bba398da78b51d35
完全にフレッシュプリキュアとして脳内再生された
05:22
紅茶入れた
ふつうに元気になってきた
この世から消えたい的感情の種類として、ガチで死を検討する場合と、まだ楽しく生きられるならそうしたいみたいな場合の2種類がある
チーズ美味しすぎて3こめ
音楽プレイリストを作る
Thingsの整理が先だ
✅things 3のデイリータスク整理2025-03-30
https://gyazo.com/ec9825400579a63ba8eddf8de4d3f2d0
なんか参加した
化粧がわりと精神衛生に良い
大して創造性がいらない単純作業なのに自分で作り上げた感があるのがよい
ということはアナログのスケッチ等も良さそう
通知を絞りたい
通知の整理2025-03-30
社説を要約する
pinterestで具体的に買う服の情報を集められないか?
難しそうだな
欲しい服のイメージを集めるのには使えるので、それをやろう
コスメは外観で特定するのが容易なのでlens使えば具体的な商品にたどり着けると思うけど、価格や入手ルートで絞り込めないからどっちにしろ使いづらい
数学ガール読む
辞書をスマホに入れて隙間時間に読みたい
まじこれすぎる
https://gyazo.com/3ba11443ed3b177a0b36501ad4614433
ipad買うときに買おう
統合版とどっちを買えばよいのだろうか
統合版ぽい
とりあえずはwikipediaで我慢
待て、家族で使えばよいのでは?
✅説得して買ってもらう
精選版 日本国語大辞典(iOS)
anki再開
勉強したいけど勉強したらまたやりたくなくなりそう
音楽プレイリストを作る
06:36 一旦休憩
今は眼球以外は元気で不思議だ
07:07 着替えた
ペーパークラフトのサボテン
眼球がおわた
08:21
何すればよい?朝ごはん食べるか
08:44 ご飯炊けるのが30分後なので納豆だけ先に食べた
iphoneをデコりたい
ガラケーにかわいそうなぐらいシールを貼って気づいたことは、意外とベタベタした劣化はしない。乾いている
直で貼りたいけどそこまでの勇気はない(そこまで貼りたいシールもない)
人生検討
何がどうなればよいのか?
何が嫌なのか?
なぜ問題があると感じるのか?
最近の主要な問題
無気力
ワクワク感がない
ワクワク感を受け取れそうなことを積極的に試していない
これは
単に疲れている
そのうえで疲れること(長時間youtube見るとか)をしているから
カロリーが高い単発ものを大量摂取するのは良くないのにそっちにパターンが寄ってる
生活リズムがメンタルに響いている
探索的活動のリハビリをしていない
なので、
youtubeやsnsをnetflixに置き換える
射程の長い娯楽に置き換える
na ✅ipadでnetflixにログイン
多少作業が入る消費に置き換えるのもアリかも
動画や音楽プレイリストを作る
チルい感じに遊ぶ必要がある
自分のcosenseを編集するなどして、好きなものの傾向を見つめなおす
徐々に複雑な活動を増やす
すぐに報酬が得られる系ではなくじわじわ楽しい活動の割合を増やす
アヘンとアフォガード
敷居が低い娯楽は危険
全体的な方針はこれでよいかも
生活リズムの乱れ
睡眠覚醒リズム
iphone電源オフ
定時に服薬
スクリーンタイムも影響してそうなのでiOSとchromeのtime your webをこまめに見る
https://gyazo.com/b29e466eab1b1da9e0d229b33152b3e6
思ったより見てなかった。スマホのほうを足したらもうちょっと増えるけど
朝ごはん
あすけん再開
勉強をいつ再開するか
4月入ってからでよい
4月1日あたりに学習計画を立てるか
読みたい本を見繕いたい
cosense書きすぎていて暇人なのがバレる
朝ごはんを食べたので昼寝して作業再開
日本語が下手なのずっとなんとかしたい部分なのでなんとかしよう
あえて怒られそうな雑な日本語ばかり使っていたら違和感すら抱かなくなった
放送部をまじめにやっていた時期まではいわゆる「正しい日本語」にこだわっていたように感じるが、いまはむしろ乱れた日本語を積極的に使うのを面白がってすらいる
洗練された日本語を使いたい
「他人(未来の自分)が読んで読みやすい、面白い」というのが理想
忙しい人が隙間時間にやっていることは濃くて面白い、暇人がダラダラやってることにはつまらんことが多分に含まれてしまうのではないか
https://gyazo.com/07869c58e0692c2814d30edbf76ba4f3
『PERFECT BLUE』観た
内容が重いので関係ない落書きしながら
na
✅歯磨き