2025-03
2025-02←
2025-04へ
2月の終盤に絵を描くのを再開しているが巧拙にこだわりすぎてしんどくなっている
そういう思考は有害なのでやめよう
3月の前半から中盤にかけて数3をやっているが終盤は意図的に中断している(疲れたので)
生活リズムの乱れ
ほとんど午後に起きている
スマホを寝床に持ち込みがち
auの機種変更(実際は新規契約)と大学入学準備が意外と面倒でストレスだった
佐賀旅行が癒しだった
マットレスをsimmonsのかためのものに変えた
1
公立高校卒業式
K.iconと晩ごはん
2
数3
無理関数と極限,p8-37
卒業旅行の計画
3
数3
p38-62
4
午前中は友人K.iconとTSUTAYAで旅行雑誌読む
数3
p63-88
5
09:00-10:00 cosenseを書く
10:00 紅茶淹れて数学
6
『幼年期の終わり』1章読む
マイクラを少し触る
7
pixela patreon登録
数3
微分の応用の中間値の定理の序盤まで
8
前期合格発表。受かってた
数3
微分の応用続き
9
ホームセンターでマットレスを5万円台のものに買い替える
Twitter再開
10
大学入学の書類を書く
PC買い替え検討2025-03-10
数3
一昨日の復習
調子悪い日
11
家
一日中寝てた
12
図書館に行く
『数学ガール (数学ガールシリーズ 1)』借りる
数3
微分の第二次導関数使ってグラフ描くところから積分の序盤まで
13
数3
不定積分
絵を進める
14
数3
定積分序盤
絵
15
祖父母と外食
スマホ機種変更
16
佐賀旅行
17
佐賀旅行
18
19
auに行く
SUBWAYでサンドイッチを買う
前の高校に印鑑受け取りに行く
大学生協の教科書注文
20
21
数3
前回まで進めたところの復習
メイク動画を見る
22
服を買いに行く
リュックやへアアイロンなどいろいろ買った
jupyter notebookでsympyを使ってみる
23
友人と外出
数3
p171-188
28
3月の振り返り
30
✅things 3のデイリータスク整理2025-03-30など
『PERFECT BLUE』観る
31
友人とパンケーキ食べる
その後公園で桜を見たり川に降りて生物を探したりする
大学の教科書受け取る