🗺️5年間の地図2025~2029
✅は実施、抹消線は未実施(削除の意)
大きな地図
2025年
✅数研出版の教科書を1a2b3cまで終わらせる
英語に500時間
英語一万語目指す
2026年
2027年
2028年
詳細記入
2025 B1
3-4月
理科の教科書を買う
終わってないけどほぼ終わりまで進んだ
高校の教科書は興味失ったので数学は他のアプローチを考える
いや、続きをやったほうが楽だろう
✅大学に入学
5-8月
(事後報告)~6月は無計画、やったことは月ページを参照せよ
9-12月
2026 B2
1-4月
5-8月
9-12月
2027 B3
1-4月
5-8月
9-12月
2028 B4
1-4月
5-8月
9-12月
2029 B4~卒業?
学部で留学の機会があったりしたら手を挙げるか
単に時間無駄にする可能性もありはする
現在、あまり興味ない
画力は個人的な執着
画像生成AI触ろう!
人間の手作業にしかできないことと機械生成で効率化できる部分の境界を知らないと方向性が見えない
大学院を受験する可能性を持っておく
闇深そうなので様子見
ちゃんと調べろ!
最初に書いていたけど優先度を下げたもの
興味を失う
実際読んでみて難しかったのでやめた
privateに置いてると更新が滞るのと動機づけが落ちるのでpublicに戻した
最初に方針として早寝早起きを挙げていたが、まったくできていない、やるべきなのは間違いない