しなやかに生きる
public.icon
柔軟・柔軟性
「しなやかに生きる」ために、知性を使いたい
目的意識の解除
誰も信用しない
感情を連続性において捉える
「なんちゃって」で考える
分人
自立とは依存先の多様性を増やすこと
「しなやかさ」を求めることは、語り口の序列
私は語り口を大事にし、女性に「しなやかさ」を求めて失敗した世代です。
日本語は男性言葉、女性言葉、謙譲語など序列を作る言葉です。「語り口」を気にせずやっていかないと、序列が下の人達は抑圧されたままです。結局30年後の若い世代も同じ目にあうと思います。
@yoshikoEZmom Feb 16, 2021
加えて言うと、黒人が差別されないために言い方に気をつけて白人アクセントで主張すべきだ、と言っているのとも似ています。相手の構造の中に入って勝負しろ、というのはハンディあるまま勝負しろというという差別問題でもあるし、ダイバーシティ目指す動きに反することでもあります。
@yoshikoEZmom Feb 16, 2021