自己シグナリング
FULL POWER 科学が照明した自分を変える最強戦略 ベンジャミン・ハーディp. ・43ページ
心理学者ダン・アリエリーの研究を考えてみよう。アリエリーは著書『ずる――嘘とごまかしの行動経済学』(早川書房)の中で、 「自己シグナリング」 というコンセプトについて説明している。 私たち人間は、 「自分が思っているほど自分をよくわかっていない」 という概念だ。 実際に私たちは、 自分や自分の性格を、他の人が私たちを判断するのと同じように判断する。つまりアリエリーがいうところの、 「自分が何者か、どんな人物かは、自分の行動から推測するしかない」 のだ。 あなたの人となりが、 あなたの行動を決めているのではない。 それどころか、あなたの行動があなたの人となりを決めているのだ。 あなたはある行動を取ると、 その行動をもとに、自分自身を判断する。 つまり、単に行動を変えることで、 自分のアイデンティティをすばやく変えることができる。
キャラクターを演じる参照。アイデンティティによって行動が起こり行動ようにって習慣が形成されるがその習慣によってアイデンティティがつくられ、そのアイデンティティによって.....