キャラクターを演じる
たとえば、「健康のために禁酒をしよう」と思った人が成功しやすいコツとして「禁酒をする」という行動をしない、というのがあります。 / つまり、「自分は禁酒をしている」と思うより、「自分はお酒を飲まない人なんだ」と思うほうがいいんです。お酒を飲まない人だ、と自分で認識していると、飲み会の席とかでも「あ、私はお酒が飲めないんです」と言って断りそうですし、コンビニのお酒コーナーを眺めたりすることも一切なくなるわけです。 / 自分のことをお酒を飲まない人だと思っているだけで、行動が変わるし、行動が変わることによって、結果も変わるわけです。 物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 / けんすう