アトミック・シンキング
https://m.media-amazon.com/images/I/51vfl9ZOtFL._SY346_.jpg
五藤隆介 2022
Andy MatuschakのEvergreen notesのほとんど要約って感じ。
要約だから悪いんじゃなくて、それこそ本書の中で紹介されているアトミックシンキングを自分で実践しているんだなと。
どちらかというと「書くハードルから高い」という人向けで、「書けはするんだけどもっと上手く書きたい」「情報整理したい」といった人には物足りないのでは。
書くためには、フリーライティング、日記、読書メモをつけるべし、というのがその主張。
メモは理解をするために自分の言葉で取る。メモは再利用性を考慮してアトミックにする。ある程度メモがたまったらそのメモの索引みたいなトピックノートをつくる。ここらへんだいたいEvergreen notesと同じ考え、同じ実践と見てよさそう。
同じ著者のアトミック・リーディングのほうが断然おもしろかった。そっちおすすめ。
2023