パーソナルデータの決定
クイックスタートやコンストラクションでキャラクターのデータを決めた後、パーソナルデータを決定する。パーソナルデータは、PCの出生や過去、縁故を持った人、オーヴァードとして覚醒した状況、性別、年齢、名前などの情報から構成される背景設定である。
ライフパスの設定
ライフパスでは、キャラクターの生い立ちや経歴、どのような人に出会ったかを決定する。各ライフパスは表をROCすることによって決定される。
出自の決定
経験の決定
邂逅の決定
覚醒と衝動の決定
侵蝕率基本値
覚醒と衝動を決定することで、キャラクターの侵蝕率基本値が決定される。侵蝕率基本値は、そのキャラクターがセッションを開始した段階での侵蝕率となる。
ロイスの設定
PCは自分を日常につなぎ留めてくれる大切な人物たちを持つ。これをロイスと呼ぶ。
固定ロイスの決定
ライフパスによって推奨されるロイスが三人用意されている(そのうちひとりはNPCとなる)。これを固定ロイスと呼ぶ。
Dロイスの運用(上級ルルブ記載)
ディスクリプトロイス(以下:Dロイス)とは、そのキャラクターそのものを表現したロイスである。
その他の設定
ここからはプレイヤーが自由に決定するキャラクターの設定部分となる。項目の内容を決定し、キャラクターシートの該当欄に記入していくこと。
外見
髪の色、瞳の色、肌の色、身長・体重などはプレイヤーが自由に決定すること。
性別、年齢、名前、コードネーム
プレイヤーが自由に決定してかまわない。サンプルキャラクターのイラストや背景などの情報は変更してもよい。名前に関しても、特に命名規則はない。慣れていないのなら、性別はプレイヤーと同じにし、年齢も同年代に設定するとよい。キャラクターの名前は基本的に日本風のものをつけた方がよいだろう。