あと何日?⚡️サイクル3
https://gyazo.com/7175e845c765fee7c61d17f0a98dbdbb
hr.icon
あと31日(2024/10/10)
10日の朝を迎えた。1ヶ月後の11月10日はどんな朝なのだろうか。私は日々、住宅規模の建物しか設計しないから、このホール全体を空間認知することはできないが、3回目ともなると頭の中でイメージすることができてきた。 #電波文化祭 ⚡️サイクル3で果たすべきことが、ここにある。 https://gyazo.com/148c2f2db73a7b99dedac8783a98c77a
hr.icon
あと39日(2024/10/2)
無線イベント開催のためのハードルの一つが、「テーブルの確保」。 #電波文化祭 ⚡️サイクル1:6台製作、⚡️サイクル2:3台製作、ハムフェア(サテライトステージ用):2台製作。合計:11台あっても⚡️サイクル3では足りない。昨日、「ハンズオン」テーブル用に、6台製作したテーブルができあがった。 https://gyazo.com/76a4f3c598de3cc91bfbeab817bcd4df
このテーブルは 1400W x 500D x 720H。乗用車でも後部座席を倒せば載せることができる大きさ。軽くするために天板は20mmと薄い。4本の丸脚は道具なしで脱着できる。台座の位置がずらしてあるのは、2枚を重ねた時に台座同士がぶつからないようにするため。
https://gyazo.com/e36764838f7a8b2d6005543cb0797bc6
hr.icon
あと40日(2024/10/1)
昨年 10月1日に初めての #電波文化祭 を開催したから、10月1日は「電波文化祭⚡️記念日」。無事に閉会することに必死で楽しい思い出ではないのに、11/10(日)に #電波文化祭 ⚡️サイクル3を 開催するのはなぜだろう。40日後、その答えがわかるだろうか。 https://scrapbox.io/files/64d13dea78d9ed001ca04e9e.png
hr.icon
あと45日(2024/9/26)
ハムフェアで「アマチュア無線の魅力を向上するアイディアコンクール」の発表があり、応募した『電波文化祭プロジェクト』は選外となった。「若者にとって魅力あるアマチュア無線とするため」の #電波文化祭 の提案は、若者を主役とするのでなく電波文化祭そのものを主役とし、100回開催を目指すこと。 https://scrapbox.io/files/669c114a5687a2001cf271bb.jpeg
子どもたちや私たちを主役にせずに、 #電波文化祭 そのものを主役とする。思いを共有できる人たち全員で開催し続ける。50年を超越する伝言ゲームを、年2回開催し「100回」を目指す。こんなことが本当にできるかわからないが。けれども100回開催に辿り着けたなら、子どもだった者たちに伝えられたのだ。 https://scrapbox.io/files/669c14dc55e8e5001c115490.png
会うこと、買うことを目的とするような、どこも何年も変わり映えのない無線イベント。進歩的であるべく無線家のイベントなのに、コンテンツは「昭和」そのままだ。都道府県支部のイベントのメニューは、昨年度そのまま。昭和から続くこのスタイルは、この令和においてこのままでいいはずがない。
https://scrapbox.io/files/66a5a05e888ba7001ce214da.jpeg
無線イベントを「コペルニクス的転回」せよ。単なるアイボール会にせず「知的領土」を広げるためのカンファレンスとせよ。誰もが「発信者」となれる場となり「自らの考え・大切にしていることの発信」が、創造の一足一足とつながるように。 #電波文化祭 は「誰とでもどことでも交信できるバンド」だ。 https://gyazo.com/a87aeb0cc378879c7b2e0d65ca52de8a
誰しもが絶えてはいけないと願うアマチュア無線は、ほっておくと絶えてしまう。21世紀の子どもたちにアマチュア無線を伝えたいと、座して考えるだけでは答えは見つからない。そもそも答えなどないかもしれない。誰かに頼むのでなく批判するでもなく、解決策を模索し実行する。それが #電波文化祭 だ。 https://gyazo.com/f807ddd16ff7b60df0638bc055f1346e
hr.icon
あと48日(2024/9/23)
11/10(日)開催の #電波文化祭 ⚡️サイクル3 では、アマチュア無線に対して正面から取り組むのではなく、一無線家の『研究・成果を発信すること』を大切にしたい。ハムフェア2024出展者:9、NT東京出展者:5、学生出展者:2。レイアウト眺めるだけでワクワクする https://gyazo.com/f0bbf1da8a117165fdfd88a60b990f3b
前回(3/24)開催の #電波文化祭 ⚡️サイクル2と異なるのは、無線イベントでありながら、より「モノづくり路線へとシフト」したこと。ハムフェア出展者だけでなく、NT東京出展者も5組参加する。多くの無線家に共感してもらえるとは思えないが、ハムフェア2024を終え、こうあるべきだと感じている・・・ hr.icon
あと54日(2024/9/17)
11/10(日)開催の #電波文化祭 ⚡️サイクル3まで 、あと54日。素晴らしい出展者が登場した。東京大学アマチュア無線クラブ JA1ZLO。どの大学の学生無線部の活動も、交信やコンテストが中心となるが、 @JA1ZLO は電子工作やソフトウェア開発にも力を入れていることを、皆さんもよくご存知のとおり。 https://scrapbox.io/files/66e6d9cea5ae91001d5315c4.png
ソフトウェア開発では、モールス聞き取り練習、モールスキーボード、リアルタイムコンテスト。電子工作では、自作アンテナ、キーヤー、広帯域受信機。また、ハムフェアにて頒布していた部誌、モールスキーボード、ミニラジオなどの頒布もあるそうだ。https://ja1zlo.u-tokyo.org/ 大学無線部全体での出展な無理な10代・20代のための有志出展枠「Mixed-ageGroup.U29」もつくりました。参加希望の方は、お声がけください。出展未経験の方はお手伝いします。
会うこと、買うことを目的とする、どこも何年も変わり映えのない無線イベントを、コペルニクス的転回しよう。子どもから現役世代やリタイア世代、初心者もベテランも一堂に会して会議を開こう。無線を愛することが入場券となる、誰もが発信者となれる、まるで学生時代の文化祭のような会議を開こう。 https://gyazo.com/f807ddd16ff7b60df0638bc055f1346e
hr.icon
あと59日(2024/9/12)
「大学無線部全体としては #電波文化祭 には出展できないが、個人で作成した技術書を頒布したい」昨日、大学生無線家からメールをもらった。大学生が忙しいのは知っている。なるほど無線部全体だと出展準備は難しいのだろう。そこで考えた「Mixed-ageGroup.U29」。10代・20代のための有志出展枠だ。 https://gyazo.com/ae684a8864029c6f13c4ddd7f09341e0
https://gyazo.com/4d7c676c420d4293779e701021a935f4
「Mixed-ageGroup.U29」では、自分の成果物を持ち込むだけでなく、自分では解決できない問題を持ち込み、 #電波文化祭 の出展者や参加者に解決してもらうための参加も歓迎される。またここからはスクリーンでのLTも見やすい。LTを傾聴するだけでなく、10代・20代の無線家にもぜひ登壇してほしい。 https://gyazo.com/afd7e70d2acff8641fd04af8eb92a693
https://gyazo.com/f866a8ee9fa9513f09a4cea2d11e7e18
#電波文化祭 は「誰とでもどことでも交信できるバンド」。⚡️サイクル3では、 一無線家の実験・研究のための、アマチュア無線の本来あるべき姿を取り戻し、何か新しい「価値」を創造したい。出展枠は残りあと「3枠」、11/10(日)まであと59日。 hr.icon
あと60日(2024/9/11)
「我々が望む無線イベントにふさわしい名とは・・・」昨年3月末のもくもく会、ChatGPTで生成してみたが今ひとつだった。議論の中で「文化祭がいい」と呟いたのは人間だった。11月に3回目を迎える #電波文化祭 の名も、しっかりと定着したよう思う。ハムフェア会場で声を掛けてもらうたびに嬉しかった。 https://gyazo.com/32eedbbc26a520f2701cd19fe7470f17
「文化祭がいいのでは」と聞いた時、私の中では、中学・高校時代の文化祭の様子が動き始めた。そうだ文化祭がいい、その前に電波をつけよう。「名は体を表す」とは本当だ。主催者だけでなく、出展者・発表者・参加者もみな、それふさわしい無線イベントにしようと楽しんでくれている。
https://gyazo.com/0523ac61186c34f6e1342aee7a827c99
hr.icon
あと61日(2024/9/10)
出展枠8:秋葉原ロボット部、出展枠9:みんなのラボ、出展枠11:はやかわしんいち、出展枠12:ボタニック。いずれも先週末に開催された「NT東京2024」に出展した、無線から離れた位置に立つ、モノづくりを得意とする出展者たちだ。できれば出展枠10にも、モノづくりが得意な出展者に参加いただきたい。 https://scrapbox.io/files/66df5e7362c87d001df1db46.png
#電波文化祭 は参加者全員で作る、参加者の体験型の、実験的なアマチュア的な無線イベントだ。うまくいかないことがあっても(毎回トラブルは発生しているが)、次回は修正し再度挑戦するだけだ。主催者だけでなく、出展者・発表者・参加者も全員に学びがある。⚡️サイクル3はより良いイベントとなる。 https://gyazo.com/e22755b5cd1dbc157d7223a7ca34ff3e
https://gyazo.com/00cbf8fb835f60c2d1ec56ffe001285b
ボタニック@電子工作好き JK1TZGさんが、今回も #電波文化祭 ⚡️サイクル3に出展してくれます。705のメモリコントローラキットを頒布してくれるとのこと。 @botanicfields さんのポストをご覧いただくと、たくさんのモノづくりされていることがわかります。素晴らしい。 https://gyazo.com/c3844e60636bf4fb584217ceac1db268
#電波文化祭 ⚡️サイクル2では、LTスピーカーとして登壇いただきました。 https://youtu.be/6i3q7Nar_WM?si=m-EzzLHU-nuMqWEQ
hr.icon
あと62日(2024/9/9)
#電波文化祭 ⚡️サイクル3では #MakeTalkPublish により近づきたい。会場レイアウトはホール中心を広くとり、スクリーン側を「勝手にLTコーナー」、スクリーンから離れた側を「ハンズオンテーブル」。いわば「Make」と「Talk」の重ね合わせだ。開催時間の5時間の中、LTとハンズオンを同時進行させたい。 https://scrapbox.io/files/66dd7fd5d43e7a001d0a3195.png
⚡️サイクル3でのLT(ライトニングトーク)は、にぎやかなホールの中で行う「勝手にLT」スタイルでやってみたい。LTしてみたい方はスクリーンが空いている時に、ご自由に登壇してください。また、今まで #電波文化祭 では講演をしませんでしたが、⚡️サイクル3では2名に講演をお願いしています。 https://scrapbox.io/files/66dd4bf0dad05d001d276403.png
11/10(日)開催 #電波文化祭 ⚡️サイクル3、サンパーク奥富(埼玉県狭山市)にて。アマチュア無線に対して正面から取り組むのではなく、一個人の『研究・成果を発信すること』を大切にしたい。ただいま出展者募集中です。 出展料は無料です。出展経験のない方はお手伝いします。出展枠は残り「5枠」。 hr.icon
あと64日(2024/9/7)
11/10(日)開催の #電波文化祭 ⚡️サイクル3 では、アマチュア無線に対して正面から取り組むのではなく、一無線家の『研究・成果を発信すること』を大切にしたい。出展者(販売・展示)をご紹介します。ただいま出展者募集中です。 #MakeTalkPublish 7.
「電波文化祭⚡️のホームページがわかりにくい」と毎回毎回、指摘されます。情報更新が頻繁でホームページを作成することができません。「電波文化祭 Discord コミュニティー」にご参加ください。Discordをあらかじめダウンロードし、招待リンク( https://discord.gg/JAnyWYZJge )からお入りください。 hr.icon
あと67日(2024/9/4)
一無線家の実験・研究のための、アマチュア無線の本来あるべき姿を取り戻し、何か新しい「価値」を創造したい。その価値を「他者に発信する場」としての役割を #電波文化祭 は担う。成果を持つ無線家のために、あるべき姿のために。発信者(出展者・発表者・執筆者)募集中。⚡️サイクル3まであと67日。 電波文化祭の成功は『発信者』にある。電波文化祭の成功は、出展者・発表者・執筆者にある。無線がもっと面白くなることを『発見』し、誰かがやるのを待つのではなく、自ら『開発』すること。アマチュア業務に実装するため『発信』すること。
hr.icon
240721
ここ数日の #電波文化祭 に対しての激しい批判に、ひとつひとつ反論しない。 #電波文化祭プロジェクト をその反論としたい。この週末ずっと書いていた。それでも笑いたいのなら笑えばいい。私たちは自身がやりたいことをやっているだけ、誰かが喜んでくれるのを願いながら。 サテライトステージ脇の「C-159」にて出展します。11/10(日)開催の #電波文化祭 ⚡️サイクル3では、出展者・発表者を募集しています。 #ハムフェア に参加する方、ぜひお立ち寄りください。 https://scrapbox.io/files/669d81d98e226e001cab215a.jpeg
hr.icon
240708
11/10(日)開催、 #電波文化祭 ⚡️サイクル3、昨日のもくもく会で、会場となるホールのスクリーンを見せてもらいました。幅は4m、対角は200インチ(5m)と大きい。会場をやや狭くしてしまうが、スタートからこのスクリーンを降ろしておき、ストリートピアノのように、誰でも勝手にLTしてほしい。 https://scrapbox.io/files/668af58c3a7f33001c3260f0.png
#電波文化祭 ⚡️サイクル3、会場レイアウト(Ver.2024.07.07)。前回と大きく変えたいのは、「勝手にLTコーナー」を作ること。200インチスクリーンを向くように20席以上を配置したい。このため、前回よりも出展枠が少なくなってしまった。残りは15枠、前回出展した方も初めての方もどうぞ。 https://scrapbox.io/files/668af5ba11ed93001da714ab.jpg
https://scrapbox.io/files/64cd43463c932c001b03a479.png
hr.icon
240703
会うだけ、買うだけのイベントに何も疑問を持たず、どこも何年も変わり映えのない無線イベントを、コペルニクス的転換できないだろうか。子どもから現役世代やリタイア世代、初心者もベテランも一堂に会し会議を開こう。無線を愛することだけが入場券となる、学生時代の文化祭のような会議を開こう。
https://scrapbox.io/files/6681bfcdf711be001c2f9387.png
誰しもが絶えてはいけないと思うアマチュア無線は、ほっておくと絶えてしまう。「21世紀の子どもたちに、アマチュア無線を伝えたい」と、座して考えるだけでは答えは見つからない。そもそも答えなどないかもしれない。誰かに頼むのではなく、批判するのでもなく、自ら解決策を示して実行していこう。
https://gyazo.com/6127c17b354578c9913366c892f7e43c
無線家は『消費者』ではなく『開発者』であること
・日々の無線活動の中から、無線がもっと面白くなることを『発見』すること。
・誰かがやってくれるのを待つのではなく、必要なものは自分で『開発』すること
・仲間と共有しながら『開発』していくこと。Cooperation Makes It Happen !
https://gyazo.com/8aeee9b5f55942c45180af4efec7d1c4
主催者の最大の仕事は、会場設営ではありません。出展・発表する発信者のために「発表する場を作ること、守ること」。だれもが発信者となれるよう間口を広く敷居を低く、間違っていたとしても嘲笑を恐れのない発表の場を作りますので、皆様、11/10(日) #電波文化祭 ⚡️サイクル3にご参加ください。 https://scrapbox.io/files/66836cf099ab15001cebe453.jpeg
hr.icon
240702
#電波文化祭 サイクル3の開催日は、2024.11.10.sunに決まりました! だれもが発信者となれる敷居の低い発表の場、間違っていたとしても嘲笑を恐れる必要のない発表の場を作りたい。まるで学生時代の文化祭のような無線イベントを・・・ https://scrapbox.io/files/66836cf099ab15001cebe453.jpeg
hr.icon
240602
#電波文化祭 ⚡️サイクル3の開催日を、2024/10/14と昨日ポストしましたが、この日は東京都・神奈川県支部 合同野外ミーティング 2024なので、11月に延期いたします。7/2の会場抽選にて決定します。しばらくお待ちください。 240601
2024/6/1より #電波文化祭 に関してのポストは、このアカウント @denpabunkasai から発信します。 #電波文化祭 ⚡️サイクル3は10月に開催します。本日9時より会場の抽選があります。開催日が決まりましたら、すぐにご報告します。 hr.icon