結節性多発動脈炎 PAN, PN
筋肉痛、、、微熱ある、、、
<Qアシ>
【臨床像】
好発:40-60y
多彩な全身症状・臓器症状
全身症状:fevers, 体重減少、全身倦怠感
臓器症状:
皮下結節
筋肉痛・関節痛
脳梗塞・脳出血
腎障害、腎梗塞(|糸球体腎炎は無し<過去問20>20231123) 高血圧
消化管出血 など
※急速進行性糸球体腎炎や肺胞出血は稀。
【鑑別】
【検査】
血液:白血球(好中球、好酸球)↑、血小板↑、赤沈↑、CRP↑、血清補体価↑※↓のときも。
https://scrapbox.io/files/67943dba2ee5f32a5742beba.png
血管造影:腹部大動脈分岐(特に腎内小動脈)に多発小動脈瘤と狭窄・閉塞
https://scrapbox.io/files/67943dd3ee8cf85edbf6b34d.png
【治療】
ステロイドが中心。重症例では免疫抑制剤を併用。
【お話➀】92F48
56y, man. 2m fevers, 関節痛・筋肉痛、手足のしびれ感→あちこち→血管炎?
尿所見:尿蛋白1+、赤血球20~30/1視野=血尿
UN↑36(9-20)、Cr↑2.0(0.7-1.2)
抗核抗体(ー)→鑑別疾患の消去
最も考えられるのは?